【PR】

小学校1年生への入学祝い相場金額【甥・姪の場合】あなたの年齢が鍵!

雑学

小さかった甥っ子・姪っ子が小学校入学♪

叔父・叔母としても感慨深いものがありますよね。

これからの長い学生生活の始まりで、親からの自立の始まり!

小学校入学は大きな節目ですね。

そんな人生の大事な節目に欠かせないのが「お祝い」

となると、「小学校の入学祝いの金額」に叔母(叔父)は悩みます…。

多すぎても少なすぎてもよろしくないので、気になるのは世間の相場。

ここでは、甥っ子や姪っ子に贈る「小学校入学祝い」の金額の相場について、世間様の相場をご紹介していきます。

また、お金ではなく品物をプレゼントしたい場合はどんなものが人気なのか、熨斗(のし)は必要なのかどうかなどのマナーについても解説していきますね。

 

スポンサーリンク

小学校1年生への入学祝いの金額!世間の相場【甥・姪へ】

まず、お祝い金というのは、親戚の場合でも「お付き合いや血縁の深さ」によって違ってきます。

しかし、親戚の中でも「甥っ子」「姪っこ」というのは、かなり近しい存在の場合がほとんどですよね。

 

そこで、彼らへの(小学校)入学祝い金の相場はズバリ!

 ¥5,000~¥10,000

 

が、ここで気をつけておきたいのは、贈り手であるあなたの年齢!!

そんな事、関係あるの?と、思われるかもしれませんが、これ結構重要なのです。

あなたが20代の場合、入学祝いは¥5,000でも大丈夫なのですが、

あなたが30代以上の場合、¥10,000は準備してください。

 

これは、やはり20代は若く、社会に出て間も無い。

まだまだ収入もそんなにない場合が多いのに対し、30代以降は社会人として立派にやっている(収入もそこそこあり)という状況を見越してのこと。

今の世の中、例外も多いかと思いますが、これが昔からの考え方のようで、意識や世間体として根強く残っているんですね。

スポンサーリンク

小学校1年生への入学祝い!相場以上の予算を想定している場合

「思ってたより、相場は低いんだなぁ~」

「現金でもうちょっと準備しようと思っていたけれど…」

という場合、現金(お金)+品物(プレゼント)を付けてあげると良いですね。

実際のところ、本人(子供)にはプレゼントの方が嬉しいでしょう。

現金だと、管理するのは親ということになる場合がほとんどなので(笑)。

入学祝いに適したプレゼントに関しては、人気のものを後程少しご紹介しますので、良かったら参考にしてみてください。

 

ちなみに、小学校入学祝い!友人の子供や知人の場合

ちなみにですが、友達のお子様や知人への入学祝いの場合はどうでしょうか?

この場合の相場は、¥3,000~¥5,000が相場のようです。

あまり高額だと貰った側も気を使いますし、このくらいがちょうどいいのでしょうね。

また、お友達や知人の場合には、現金よりも品物でのプレゼントが多いようですよ。(参考までに)

 

スポンサーリンク

小学校1年生への入学祝いはいつ渡す?マナーはあり?

せっかく準備した「入学祝い」。

失礼のないように、大人として、渡す時期にも気を配りたいところです。

ここで気をつけたいのは、最悪でも入学式までには渡す!!】ということ。

「入学式の前後ならいつでもいいでしょ~」と、親しい関係になればなるほど、ルーズになってしまいがちですが、『親しき中にも礼儀あり』です!

マナーとしては、入学式の2~3週間前までに渡すのがベストですよ。

 

 

スポンサーリンク

小学校1年生への入学祝いに人気のプレゼント

現金でのお祝い+商品でのプレゼントを…とお考えの方も、現金ではなく商品でプレゼントを…とお考えの方も、小学校の入学祝いとして、どんな商品が人気なのか、参考までに知っておくとプレゼント選びがスムーズに♪

おじいちゃん・おばあちゃんのお孫さんへお祝いが、ランドセルや学習机・・というのは定番ですが、もちろんそれらは高額ですし、重複するとかなり困ります(-_-;)

ここでは、それ以外で小学校の入学祝いのプレゼントとして多く贈られる人気のものをいくつか紹介していきます。

現金に近い形のもの

  • 文具券
  • 図書カード
  • 商品券

 

お勉強系

  • 文房具セット
  • 色鉛筆(多色セット)
  • 絵具セット
  • 辞書・辞典

 

ファッション系

  • 衣類
  • 靴下

 

バッグ系

  • リュック(ディパック)
  • スポーツバッグ
  • トートバッグなど

 

その他

  • 水筒
  • ハンカチ(ハンドタオルなど)
  • キャラクターティッシュ
  • 目ざまし時計

 

いずれも、小学校入学に関係するものばかりなので、親御さんにも喜ばれるはずです。

「何が欲しい?」と聞いてあげれば一番いいのかもしれませんが、「オモチャ」「ゲームソフト」と言われても困りますし、遠方なので、実際に聞くのは難しいと言う場合は、

 重複すると困るものを避けて選ぶのがポイントです♪

基本的に消耗品は、親御さんに喜ばれますよ^^

 

スポンサーリンク

小学校の1年生への入学祝い!熨斗(のし)の選び方と書き方

現金でお祝いを贈る場合、のし袋に入れて…というのが基本ですね。

この場合ののし袋は、上の画像のような一般的な蝶結びの水引でOK!(”花結び”でも大丈夫です)

ただし、少額の場合は封筒型の袋を使う場合もあります。

ただ、最近ではこんな可愛い「のし袋」も人気ですよ♪

 

のし袋の表書き

  • 入学御祝
  • 祝ご入学
  • 御入学祝
  • ご入学おめでとうございます

などが一般的です。

また、お祝いですから、紙幣は新札のご用意をお忘れなく!!

 

スポンサーリンク

小学校の入学祝い!現金+プレゼントがおすすめ

いかがでしたか?

可愛い姪っ子さん・甥っ子さんに素敵な入学祝い、だいたいの方針は決まりましたか?

私の経験からお話しさせていただくと、現金でのお祝いはもちろん嬉しいものですが、品物でのお祝いの方が子供には嬉しく、そして親としても印象に残っています。

ですので、私の個人的なベストとしては、現金でのお祝い+何かしらの品物(子供目線で選んであげてください)かな♪と感じています。

ご参考にしていただければ幸いです(o^―^o)

タイトルとURLをコピーしました