【PR】

尿管結石 女性の場合の症状とは!初期症状や治療法・市販薬も紹介

雑学

231068

もともと尿管結石は男性に多く見られる症状でしたが、最近は若い女性にも起こる病気になっています。

まさか自分が・・・

とは思いたくはないですが、症状や対処法について知っておいて損はありません。

ここでは女性の尿管結石について、お話ししていきます。




スポンサーリンク

尿管結石の症状  女性の場合は?初期症状は?

まず尿管結石とはどんな病気かということから、症状など、順を追って紹介していきますね。

nyoudou

尿管結石とは

尿路(腎臓、尿管、膀胱、尿道)に結晶のような石が出来る事で、強い痛みや血尿を引き起こします。

腰や背中、側面腹部、下腹部に痛みが始まり、吐き気や嘔吐を伴ったり、普通に歩くことが困難な状態になる事も。

 

初期症状

性別に関係なく、初期は結石の状態や場所によって痛みや症状の現れ方が変わります。

  • 脇腹や腰、下腹部付近に痛みが出る
  • 血尿が出る
  • 冷や汗や脂汗が出る

などの症状がありますが、膀胱や腎臓に結石が出来てしまうとなかなか気づくことが出来ません。

尿管に結石が出来ると、尿の流れを悪くして腎臓機能を低下させてしまう原因になってしまいます。

 

悪化すると…

[su_list icon=”icon: arrow-circle-right” icon_color=”#f10729″]

  • 膀胱炎に似た症状

結石が膀胱付近をウロウロする事で、頻尿や残尿感が現れる場合があります。

 

  • 痛みの悪化

結石が移動する時に強い痛みを感じます。

尿管から外へ出てしまうと痛みは無くなりますし、女性の尿管の方が男性に比べて短いので早く結石が出ていきやすいですが、痛みの強さはあまり変わりません。

結石の大きさで痛みの度合いが変わりますが、細い尿道を通ろうとするのですから、男性なら未知の痛みだと感じてしまうのではないでしょうか?

出産を経験されている女性なら想像はつきやすいと思いますが、痛みの中で最上級の痛み、と呼ばれるくらいの痛みなのです。

中には出産の数倍・数十倍の痛みだと言う人も。

 

  • 血尿

結石が移動する時に傷がついてしまうと、血尿として症状が出てきます。

特に腎臓に結石があると、血尿で症状に気づく場合が多いのですぐに病院へ行きましょう。

目視では気づかない場合も多く、健康診断などで発覚する事も少なくありません。[/su_list]

 

女性に結石ができやすくなった原因

以前は男性に多い病気だと言われていた尿管結石。

なぜ女性にも多く見られるようになったのでしょうか。

492345

[su_list icon=”icon: arrow-circle-o-right” icon_color=”#1b088f”]

  • 食生活の乱れ

忙しい時など、ついつい食事まで気が回らなくなりますね。

食べる時間が不規則、肉類や糖質の摂りすぎ、カルシウム不足、飲酒が増えたなど、昔に比べると女性の生活習慣がかなり変わってきたことが主な原因の一つと言えるでしょう。

 

  • ストレス

自律神経の乱れを起こして、尿路結石の発症に繋がります。

ストレス=自律神経の乱れは、これ意外にも本当に色んな病気を引き起こしますので、軽視できないですね。

 

  • 体質遺伝

結石ができやすい体質が、遺伝してしまうということもあります。

ご家族に尿管結石の方がいらっしゃった場合には要注意です。[/su_list]




スポンサーリンク

尿管結石の治療方法について

もし尿管結石になってしまった場合、どんな治療をするのでしょうか?

201980

[su_list icon=”icon: gittip” icon_color=”#c943c8″]

  • 薬で治療

痛みがひどい時には、まず痛みを取るために薬を飲みます。

他には尿管を弛緩(しかん)させたり、尿を増やして結石を排出するように促します。

 

  • 衝撃波

結石を粉砕する事で尿と一緒に排出するよう促します。

日帰り治療もできますが、すべての結石が排出できたか、という事が不明の場合があります。

もちろん入院する場合もありますが、他の臓器を傷つけずに治療が出来ることと、体への負担も少なく安全です。

 

  • レーザー治療

内視鏡を使って、尿道を通して結石を砕きます。

全身麻酔を使い入院が必要な治療法です。

 

  • 手術

大きくなりすぎて他の治療法では追い付かなくなった時に、背中から腎臓に向けて手術をします。

腎臓は血管が多く、以前では難しい手術とされていましたが、現在は超音波画像などを駆使して血管を避けながら治療できるそうです。[/su_list]

 




 

スポンサーリンク

尿管結石の痛み止め!おすすめの市販薬3選

結石に対する治療を目的とした薬は、当然ですが受診した上での処方箋でしか手に入りません。

ここでは、結石の痛みを和らげる市販薬をご紹介します。

 

[su_box title=”ロキソニンS(第一三共)” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]

鎮痛剤として有名なので、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

成分は医療用と変わりがなく幅広く使用されますが、第一類医薬品なので薬剤師さんがいるドラッグストアでしか購入できません。

長期間使用する事はあまりおすすめ出来ません。[/su_box]

 

[su_box title=”ウラジロガシ流石粒(山本漢方製薬)” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]

抗炎症作用、利尿作用があり、結石を排出するように促します。

同じ山本漢方製薬から、ウラジロガシ茶という排出を促すお茶も出ていますので予防にもおすすめです。[/su_box]

 

[su_box title=”ブスコパンA錠(エスエス製薬)” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]

尿路結石の鎮痛剤として処方される事がある薬ですが、第二類医薬品なのでドラッグストアならどこでも手に入ります。

抗コリン剤ですので、「抗ヒスタミン剤」「抗うつ剤」を服用している人は一緒に飲むと副作用を起こす可能性があります。

必ずお医者さん・薬剤師さんに聞いてから服用してください。[/su_box]

 

さいごに

尿管結石は、女性の場合は生活習慣が大きく影響していることがわかりますね。

痛みの中でも最上級だと言われる痛み。

誰しも経験したくはないですよね。

もう「男性の病気だから・・・」と他人事では済まされなくなりました。

ぜひこれを機に生活習慣を見直していただいて、出産以上の痛みを経験しないよう心がけましょうね。

タイトルとURLをコピーしました