【PR】

米びつの虫対策!予防&退治方法

雑学

なんだ?このポツッと黒いの?

もしかして・・・虫?

虫が湧いてるのぉぉぉ~???<(T◇T)>

 

米びつを開けてみると、

お米の中に黒い小さな虫がいてビックリ!

「虫を取り除いて、しっかり洗って炊けばいい♪」

とはいえ、やっぱりあまり気持ちのいいものではないよね(--;

 

Sponsored Links

 

こんな嫌~な思いをしない為には

米びつの中に虫が入らないように予防しなきゃ!

その為の対策を、超虫嫌いの管理人がガッツリ調べました( ̄‥ ̄)

 

米びつの中を、お米の優しい色だけにするために、

是非参考にしてちょ~だい^^

 

スポンサーリンク

必見!米びつの虫対策とは?

米びつの中に入っている黒い小さな虫の正体。

それはコクゾウムシっていうらしい。(迷惑なやっちゃ!)

さらに迷惑なのは、米びつの中でたまごを産んでしまうこと★

 

ダメダメダメ~~~!

想像しただけでダメ~(>д<;)

早速、対策を!!

 

冷蔵庫で保存しよう!

実際には、台所に普通に米びつを置いている人が多数。

でも、お米は冷たくて風通しが良く、暗い場所

保存場所として最良とされているの。

20070904_358582

出典:http://kura-mono.img.jugem.jp/

ということで、冷蔵庫の野菜室などに

スペースを設けるのがベスト★

さらに、お米を密封できるケースに入れて保存すると尚良し!

虫も付きにくいし、お米も良い状態でキープできるよ^^

 

ケースはお米がなくなったら、きれいに洗って

乾燥させてから新しいお米を入れるのがポイントね!!

 

 

米びつの中にニンニクや唐辛子を!

米びつの中に虫をはびこらせない対策法として、

効果的なのが、ニンニクや唐辛子を米びつの中に入れる方法★

 

やり方はとっても簡単。

封筒などにニンニクや唐辛子を入れて、

その封筒を米びつの中に入れておくだけ!

ダウンロード出典http://tanegomi.com/

さらに、唐辛子は手でちぎって入れると

より効果的なので、実践あるのみ♪

 

ただね、唐辛子には虫を退治する効果はないよ^^;

あくまでも虫を防ぐ効果のみなので、

勘違いのないようにお願いしま~す!

 

Sponsored Links

 

 

冷凍庫で保存する!

野菜室で保存するのもいいんだけど、

ビニール袋やケースなどに入れて、

冷凍庫で冷凍保存するのもGOOD♪

 

冷凍保存すれば、お米についていた虫は死滅するし、

新たに虫もわいてこないよ(゜∇^d)

味も、常温や冷蔵庫で保存した場合とほぼ変化なしなので

徹底的に虫対策をしたい方にオススメです★

 

 

一回分ずつ真空パックして保存!

密封できるケースやペットボトルなどに

保存するのもOKなんだけど・・・

 

もし真空パックできる機械を持っているなら

一回分ずつ真空パックして保存すると尚良し!

【楽天リンク】

こういう真空パックの機械って、

色んな食材の長期保存に効果を発揮してくれて

かなり便利なんだよね♪

 

我が家のお米もこんな感じに^^

写真

毎日新鮮なお米を食べている感覚も魅力で

個人的には、この方法が一番オススメかなぁ♪

 

 

スポンサーリンク

無農薬のお米の場合

農薬を使っていない有機農法のお米だと、

購入する前からお米の中に卵が産卵されていたりするので、

注意が必要なの・・・。

 

せっかく安全でおいしいお米を買っても

虫が発生したら・・残念すぎるよね(´;д;`)

 

なので、無農薬のお米を購入した場合

冷蔵庫や冷凍庫に入れて保存して、

まずは虫(たまごを含む)を退治しよう!!

 tmpimg0909141140n120090914115622199 出典:http://digibibo.com/

 

虫が湧いてしまった場合は?

悲しいかな、すでに虫を発見してしまった場合は、

新聞紙の上にお米を敷き詰めて、

ピンセットで目に見える虫を地道に取り

最後にザルを使って、虫や巣を取り除こう!

 

お米を洗っているときに水面に浮いてきたお米には、

幼虫がいる場合があるから、食べずに取り除こうね★

 

最後に

どうせしたか?

あなたに合いそうな「お米の虫対策」見つかりましたか^^?

 

毎日食べるモノだから、絶対に清潔に保っておきたい!

もしくは、どんな小さな虫でも見たくない!!

そんなあなたのお役に立てれば嬉しいです(๑´ω`๑)♡

 

Sponsored Links

 

タイトルとURLをコピーしました