【PR】

こどもの日はお祝いするもの?何をするのが本当なの?

こどもの日 こどもの日

5月5日と言えば「こどもの日」!

なんとなく、男の子のお祝い?と思っている方はいませんか?

でも「こどもの日」と言うくらいですから、女の子もお祝いしても良いんじゃないの?なんて考える方もいるでしょう。

女の子は桃の節句で3月、男の子は端午の節句で5月、ではこどもの日は?

そんな疑問にお答えしましょう。「こどもの日」の過ごし方についてご紹介していきます!

スポンサーリンク

こどもの日ってなあに?端午の節句との違いは?女の子もお祝いする?

まずは「こどもの日」について考えて行きましょう。

幼い頃「なんで男の子の節句は祝日なのに、女の子の節句は祝日にならないの?」なんて素朴な疑問を抱えていた私・・・娘達も同じような質問を私にしてきました。

 

「こどもの」日はもともと、端午の節句をお祝いする日でした。

端午の節句はみなさんご存じの通り、男の子の節句ですよね。

端午の節句は、男の子の健やかなる成長と、将来の出世を願うお祭りでした。

しかし、昭和23年に国は「子どもの人格を重んじて、子どもの幸福を策と共に、母に感謝する日」として5月5日を「こどもの日」として国民の休日に制定したのです。

 

つまり、「こどもの日」と言いつつも、「母親に感謝しよう」という意味も込められていたのです。

こどもの日と男の子の成長を祝う端午の節句が同じ日ですが、別物として考えるべきなのかもしれませんね。

そう言うことであれば、3月3日の桃の節句が祝日ではないことにも納得出来ますね。

もともと端午の節句のお祝いだったことから、男の子のお祝いをする日と勘違いしてしまいそうですが、「こどもの日」はみんなの祝日と言うことになります。

スポンサーリンク

こどもの日って何をすればいいの?

ではいったいこどもの日にはどんなことをすれば良いのでしょうか?

もともとこどもの日は端午の節句の日であった事から、男の子の節句のお祝いをする人は多いでしょう。

そのため、女の子しかいない家庭では、特に何もせずに過ぎてしまう・・・というパターンも多いのではないでしょうか?

 

現に私の家庭でも、今までこどもの日になにかしたと言うことはありませんでした。

しかし、「こどもの日」ですから、女の子しかいない家庭でも何かするべきなの?・・・という疑問が出てきますね。

ということで、こどもの日の過ごし方について考えてみましょう。

 

端午の節句には鯉のぼりや鎧兜などの五月人形を飾って、男の子の成長を祝うという考えは間違いではありません。

なので、男の子のいる家庭では鯉のぼりや鎧兜などの五月人形を飾ってお祝いしてあげましょう。

 

前にも書いたように、端午の節句とこどもの日は同じ日であっても別の物として考えることから、こどもの日に女の子のお祝いをしても問題ありません。

かといって女の子のために鯉のぼりをあげるというのは、ちょっと違う気がしてしまいますよね。

では女の子しかいない家庭ではどう過ごしたら良いのでしょうか?

女の子しかいない家庭のお祝い方法

鯉のぼりには子どもの立派な成長への願いが込められているので、女の子しかいない家庭でも飾っても間違いではありません

しかし、鯉のぼりは男の子が生まれた時にお祝いとして贈る物なので、「男の子しかいないのになんで?」と思われてしまいますね。

そんな時は、大きな鯉のぼりではなく、お部屋の飾りとして小さな鯉のぼりを飾って見ると良いでしょう。

 

インテリアとして置くようなものや、お菓子がセットになっている物なんかもスーパーなどで多く見かけます。

価格もサイズも手軽な物を選んで、お家の中でこどもの日をお祝いしましょう。

スポンサーリンク

こどもの日に食べるものは?ちまきや柏餅の他をご紹介

端午の節句に食べるものといえば、「ちまき」と「柏餅」ですね。

「うちには男の子はいないから食べる必要はない?」と考える方もいるかもしれませんが、これは男の子でも女の子でも関係ありません。

 

ちまきには厄除けの意味が込められています。

また柏餅の柏の葉は、「新芽が出ないと古い葉が落ちない」と言うことから「子孫繁栄」の意味が込められています。

なので、端午の節句の食べ物と言っても、こどもの日の食べ物として女の子も一緒に食べてお祝いしましょう。

 

ちまきや柏餅は古くから伝わる行事食です。

この食べ物に込められた、昔の人たちの願いを子ども達にも伝えていくことはとても大切な事です。

女の子はいつか母になる日が来ます。娘達が母になったとき、子ども達にもこの風習を受け継いでいって欲しいと思いますね。

スポンサーリンク

最後に

こどもの日と端午の節句が同じ日なので、ついつい男の子のお祝いの日と思ってしまいがちですが、こどもの日は男の子も女の子も関係なく、お母さんにも感謝する日であります。

「生まれてきてくれてありがとう」
「産んでくれてありがとう」
「これからも家族仲良く過ごしていこうね」

という気持ちで、家族みんなでお祝いしましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました