【PR】

ジェルネイルの種類とメーカーの違いは!?メーカーごとの特徴

健康・ヘルス

人気のジェルネイル、指先が華やかになってとても素敵ですよね。
ストーンやラメなどで華やかに、オフィス用にはシンプルなデザインで女性らしさを演出します。

 

爪がキレイに彩られると気分も高まり、いろいろなことも頑張れます。月に一度のネイルチェンジも次はどんなのにしようかとワクワクして楽しみが増えますね。

 

そこでこの記事では、そんなジェルネイルの種類やメーカーごとの違いをご紹介します。
お気に入りのジェルネイルを見つけるため、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

ジェルネイルの種類とメーカーは大体何種類くらいある?

ジェルネイルは大まかに分けて「ソフトジェル」と「ハードジェル」があります。
それぞれの特徴を簡単に説明しますね。

ソフトジェル

ネイルサロンなどで使われることが多い「ソフトジェル」。柔らかく扱いやすい、セルフでジェルネイルをする場合にも向いています。

オフをするときにも、削らずにアセトンを使えば簡単にオフ出来ます。

 

ジェル自体も扱いやすくて、爪に塗った感じも自然なのですが、「ハードジェル」に比べて、長さが欲しい時にはには不向きです。

ハードジェル

「ハードジェル」は大変強度があり、長さが欲しい場合にはこちらが向いています。

伸ばしていた爪が折れてしまったり、かけた場合に便利です。「ソフトジェル」に比べると仕上がりも艶があり綺麗です。

 

欠点はオフをするのが難しいこと。
「ソフトジェル」と違いアセトンではオフできないので、ファイルで削らなければなりません。

スポンサーリンク

メーカーごとに何が変わってくる?特徴は?

「ソフトジェル」と「ハードジェル」の違いがわかったところで、ジェルのメーカーによって何か違いがあるのか?どれくらいの種類があるのか?についてお話します。

 

最近では、たくさんのメーカーからジェルが販売されています。それぞれ発色やジェルの粘度などの違いがあり、ネイルのデザインごとにネイリストさん達が使い分けています。

 

いくつかのメーカーのジェルを紹介しますね。

プリジェル

ネイリストじゃなくてもジェルネイルが好きな人は誰もが聞いたことがあるメーカーの名前だと思います。

 

純国産で品質も良い安心して使えるジェル。発色もすばらしく良く、種類も豊富です。ほとんどのネイルサロンで使われています。

パラジェル

一般的には、ジェルネイルをするときには、ジェルをしっかりと定着させるために、サイディングと言って自爪の表面をファイルで少し削って傷をつけてからジェルを乗せるのが決まりです。そのため、ジェルネイルを常に施すことで、自爪が薄くなるのが心配されていました。

 

しかし、パララジェルの登場で初めて自爪を傷つけることなくジェルネイルを乗せることができるようになったんです。

べトロ

以前はベラフォーマという名称でしたが、現在はべトロと名称を変えました。こちらもネイリストさんから人気のジェルです。

適度な硬さで塗りやすさに加え、リフトもしにくい、仕上がりの艶がキレイと3拍子揃っています。
また、ソフトジェルなのにハードジェル並みの強度があり、オフの時間も短く安心の純日本製。

ココイスト

プロフェッショナルが使った高品質のジェル。薄付きなのに、発色がしっかりしていて一度塗りで満足出来ます。

 

さすがプロフェッショナルが作っただけのことがあり、仕上がりの光沢、艶、透明感なども素晴らしいものです。時間がたっても美しさが続きます。

メルティジェル

メルティジェルの凄いところはクリアジェルだけでベースジェルとしてもトップジェルとしても使えるということです。

 

ベースとして使う場合もサイディングをあまりしなくても良く、オフも簡単にできるので自爪に優しいですね。
トップとして使った場合も艶、透明感とも満足のいく仕上がりです。

スポンサーリンク

プチプラジェルはコスパ抜群

今ではお手頃な価格のジェルも多く販売されています。安くて大丈夫なの?発色は?などちょっと不安になりますが、プチプラでも十分に良いものがたくさんあります。

 

ネイルサロンでは使われることはないですが、知識としてプチプラのジェルも紹介しますね。

ネイル工房

こちらのジェルはとにかくカラーバリエーションが豊富です。

白パケ、黒パケとあり、白パケはもっちりとしたテクチャー、黒パケはしっかりとしたテクチャー、どちらも流れにくくアートにも使えます。特に黒パケはラインを描くのにも向いてします。

 

他にもネイルチップを使って簡単に長さ出しができるジェルもあります。

プチプライス

こちらのカラージェルは、一度塗りでは若干薄さがありますが、とにかく色味がとても綺麗です。薄さも2度塗りすれば特に問題はありません。シアカラーも人気です。

ネイルタウン

こちらのカラージェルも発色が美しく種類も豊富。パール入りの光沢あるカラージェルやアートに使えるアイシングジェルなどがあります。

他にもシルクジェルと言って長―く伸びる不思議な粘度のジェルがあります。

グレースガーデン

こちらのジェルはプチプラの中ではお高めですが、ネイリストさんからも大変人気がありサロンでも使われています。ネイリストさんから人気があるだけにカラージェルの発色もジェルの粘度の扱いやすさも文句なしです。

 

ベースジェルはサイディング不要、オフも簡単だけではなくHAMAフリーでアレルギーのある人も安心。

スポンサーリンク

まとめ

ジェルの種類やメーカーによっての違いをご紹介しましたが、気になるジェルの種類のメーカーはあったでしょうか?

ネイルサロンによって使っているジェルのメーカーや種類が違うので、使っているジェルのメーカーや種類を確認してから行くのがいいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました