40代といえば仕事や育児、家事などつい無理をしがちな年齢。
「あれ?なんだかいつもと違う・・」
と思いつつ、
「たかが生理不順・・」と自分に言い聞かせ、自分の事はついつい後回しにしてしまう。
でも今日は、そんな人にこそ知っておいて欲しい。
40代で考えられる生理不順の原因についてお話ししていきます。
改善方法についても解説していきますので、安心してご覧ください。
Sponsored Links
40代で考えられる生理不順の原因とは
40代の生理不順で考えられるの原因は大きく分けて3つ。
順に紹介していきます。
更年期かも
更年期の時期については個人差が大きく、閉経前後5年くらいの期間続きます。
だいたいは40代半ばが一般的と言われていますが、実は30代後半から50代半ばまで幅広い年代で当てはまるもの。
更年期になると生理の周期が変化し、一回の生理期間が短くなります。
生理が終わってから出血する、「不正出血」などが起こることも。
その後、生理の周期がどんどん伸びていき、閉経へと繋がっていくのです。
更年期中は生理不順以外にも、体調不良や精神的に不安定になるので、いつもの自分と違うと感じたら婦人科で検査(ホルモン量のチェック)をしてもらうことをおすすめします。
日常生活に支障をきたす事も多く、その責任を一人で抱え込んでしまう人も多いので、まずは治療によって症状を和らげるのが一番。
一人で悩む必要はありませんよ!
閉経かも
40代での閉経は早いように感じますが、ストレスやダイエット、生活習慣などの変化から、今では珍しくありません。
エストロゲンというホルモンが低下する事で、初期段階では「生理が長く続く」「1か月に何回も生理が来る」など、普段と違う生理不順が起こります。
そのうちどんどんエストロゲンが減っていくと、数か月生理が来ない状態になってしまい、1年間来なかったら閉経と医学的には判断されます。
自分ではわからない事も多いので、受診すれば血液検査ですぐにホルモンの数値がわかり、自分がどんな状況なのか判断する事ができます。
早めに気が付いた場合、排卵をしているかどうかのチェックも兼ねて、ピルなどを服用して経過を見る場合もありますので、こちらも異常を感じたらなるべく早く婦人科に行くのがベストです。
病気かも
子宮筋腫や子宮内膜症、ガンなども含め、生理不順の原因になる事があります。
年齢に関係なく定期的に検査をしてほしい子宮付近の病気は、早期発見が治療への近道となることはご存知の通りです。
生理不順だけでなく、生理痛がひどくなる、頭痛や痛みで日常生活が困難になる、などの月経困難症になる事もあります。
子宮筋腫は特に判断が難しく、自覚症状がほとんどありません。
出血量が増える、貧血になった、頻尿になったなどの症状が起こる場合がありますが、気づかない事も多いので、普段から自分の体と意識して向き合っていく気持ちが大切ですね。
Sponsored Links
生理不順の改善方法 おすすめの市販薬や漢方は?
上でお話ししたように、出来ればまず婦人科を受診して、必要ならばお薬を処方してもらって欲しいのですが・・・、
中には、忙しくてしばらく行けないので、まずは市販薬で様子をみたい。
という方や、
まだまだ症状は軽いので、とりあえず市販薬で様子をみたい。
という方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、生理不順(更年期障害も含め)に効果のあるとされる市販薬の中でも、人気の高いものを紹介していきます。
[su_box title=”命の母ホワイト” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]
CMでもお馴染みの商品ですね。
ホルモンバランスや、自律神経の乱れを整える事で不調を改善してくれます。
血の巡りを良くし、気を落ち着ける生薬の力で、肌荒れや冷え性などの不調、精神的な不安、イライラやめまいなどの症状の改善を促します。[/su_box]
[su_box title=”ルビーナ” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]
連珠飲(れんじゅいん)という漢方に由来しています。
これは江戸時代に日本で処方された漢方で、血の巡りを改善して体を温める四物湯(しもつとう)とともに、自律神経の働きを整えて水分代謝を良くする苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)の2つの漢方を組みあわせて処方されています。
更年期障害の改善に効果が高い漢方ですが、1か月程続けても効果がない場合は婦人科を受診するか薬剤師さんに相談してみてくださいね。[/su_box]
[su_box title=”エクオール” box_color=”#c881ae” title_color=”#ffffff” radius=”6″]
サプリメントになりますが、大豆イソフラボンが、40代以降現れる女性特有の不調を改善していきます。
発酵大豆を摂取する事で「エクオール」という成分を外部から補う事が出来ます。
エクオールは、大豆イソフラボンを摂取して体内で変化させてできる成分なのですが、体質によって、エクオールを生成できる人とできない人がいます。
ですので、直接サプリなどで補うしかない人も多いのです。
詳しくは”エクオールの驚くべき効果とは!”で説明しています。[/su_box]
Sponsored Links
生理不順の改善!食べ物や飲み物でもサポート!
お薬に頼るのはもちろん一番簡単で確実ですが、
日々の食べ物や飲み物でも、生理不順やそれに伴う不調を少しでも改善に向かわせる努力・工夫をしてみると尚良しですね♪
以下の成分を含むような、食事を心掛けてみてください。
[su_list icon=”icon: check-circle-o” icon_color=”#f10729″]
- 大豆イソフラボン・植物性タンパク質
ホルモンのバランスを整えるためにおすすめです。
大豆系の食べ物以外に、豆乳を飲むのも良いですね。
- 鉄分
ほうれん草やレバーなど、不足しがちな鉄分を意識して摂取しておきましょう。
- カルシウム
小魚や牛乳、乳製品で補えます。
月経前後で特にイライラが気になる時は、意識して摂取すると良いですね。
- ビタミンE
血液の循環を良くして、ホルモンバランスを整える力があります。
ナッツ類や果物などを積極的に摂りましょう。
- ビタミンD
細胞の情報伝達力を高めて、ホルモンバランスの安定に効果があります。
魚の干物、干し椎茸などに多く含まれます。
日光に当たる事で体内でも作られますので、1日10分でも良いので日の光を浴びると良いですね。
- 自然の食物
玄米や黒砂糖などは、インスリンの分泌や脂肪をため込む力を整えます。
白米や白砂糖など、精製の過程で自然の力をなくしてしまった食べ物を過剰に摂取すると、月経周期の乱れにもつながります。
自然ってスゴイですね。[/su_list]
さいごに
40代に入ると、体調の変化を感じやすくなります。
私もあなたと同じ40代。
そしてあなたと同じく、日々体調の変化を感じておりますから、よくわかります。
もちろん日常生活に支障をきたすような状態であれば、すぐにでも受診して適切なお薬を処方してもらってくださいね。
ですが、なんとな~くいつもと違う。。。
少し様子をみよう。
そんな時は、上で紹介したお薬や漢方、サプリや食事療法などなど、自分で出来ることから少しずつ取り入れていっても良いですね。
毎日光を浴びて適度な運動をし、バランスのよい栄養を摂取し、安定した生活リズムを整えるだけでも、ホルモンバランス改善の効果はあらわれますよ。
食事や生活面など、自分でできるものは取り入れつつ、無理な部分は我慢せずにお医者さんやお薬、また周りの人の助けを借りるなど、たまには自分に甘く♪もいいものですよ(o^―^o)