約10ヶ月間の妊娠期間から出産を終えた体は、思っている以上に大きなダメージを受けています。
【産後の肥立ちが悪い】という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、いったいどのような症状のことを指すのか。
普通分娩と帝王切開では、産後の肥立に違いがあるのかなど、ここでは気になる【産後の肥立ち】について説明していきます。
Sponsored Links
産後の肥立ちが悪いとは!どんな症状?
【産後の肥立ち】とは、産後1ヶ月を過ぎても体調が良くならずに不調が続いていることを指します。
ですが回復速度には個人差もありますので、あまり神経質になりすぎるのも良くありません。
無理せずしっかりと体を休めれば、徐々に妊娠前の体に戻っていきますよ。
さて、産後の肥立ちが悪いというのは、どんな症状のことを指すのでしょうか?
以下に紹介していきます。
眩暈(めまい)や動悸(どうき)
産後すぐに動き回ったり、例えば家事をしたりなどで無理をしてしまうと。目眩や動悸がしたり、体が冷えて体調を崩してしまいます。
出産で大量の出血をしているので、体をいたわり休めてあげることが必要です。
産褥熱(さんじょくねつ)
産道や子宮からの細菌感染により、39度の高熱が出たりすることもあります。
子宮がうまく収縮せずに子宮復古不全になると、悪露(おろ)が長引くこともあります。
産後うつ
産後すぐに、慣れない育児での睡眠不足や疲労などで、「産後うつ」になることもあるので注意が必要です。
- ちょっとしたことでイライラしてしまう
- 育児への不安が大きいなどで余裕がなくて、周りに当たってしまう
- 食欲がなく、やる気が出ない
- 赤ちゃんが可愛いと思えなくなってくる
- なぜだか涙が出る
など、精神的なものから、頭痛や吐き気・便秘や下痢など身体的な症状もあります。
その他
産後は心も不安定になりがちですが、体の見えない部分にも大きな負担がかかっています。
一気に開いた骨盤が開いたままなので、無理をすると恥骨痛が酷くなったり、腰痛が治らなかったりします。
最悪の場合、歩行が困難になったり、杖で歩行しないといけなくなったりすることもあるようです。
さらに、産後すぐに体型を戻したくて、いきなりガードルなどの体を締め付けると、子宮脱や直腸脱、排尿障害などが引き起こされる原因となります。
そういう意味では、ガードルではなく骨盤ベルトがオススメです。
骨盤を締めれば体重も減り、体型も戻りやすくなりますよ。
[su_label type=”info”]余談ですが・・・[/su_label]
私がおすすめしたいのが、妊娠中からも産後すぐからも愛用していたトコちゃんベルトという骨盤ベルトです。
有名な商品ですよね。
恥骨痛が酷かったのですが、トコちゃんベルトのおかげで徐々に良くなっていきました。
早めに使うことで効果が実感できるので、妊娠中からでも使いたい逸品ですよ♪
産後の肥立ちが悪いと、将来的に更年期障害が酷くなったり・・ということもあるようで、しっかりとケアしてくださいね。
Sponsored Links
産後の肥立ちとはどのくらいの期間を指す?
では産後の肥立ちとは、いつからいつまでのことを言うのか?
これは妊娠期間中に大きくなった子宮が、元の鶏卵ほどの大きさに戻るまでの、出産後約6〜8週間のことを指します。
子宮復古には個人差がありますが、大体この期間に妊娠前の状態に戻ります。
またこの期間のことを産褥期と呼びます。
産褥期は出来るだけ安静にして、赤ちゃんのお世話だけをするようにしたいものですね。
Sponsored Links
産後の肥立ちと帝王切開との関係性は?
帝王切開での出産は、普通分娩に比べて負担が大きいため、産後の肥立ちにも影響があります。
お腹に傷があるため、子宮だけでなく傷口が回復するのにも時間がかかります。
また帝王切開では、母乳を分泌させるホルモンが自然に出てきにくいため、子宮復古が遅れがちです。
というのも、母乳を飲むために赤ちゃんに乳首を吸われることで、子宮収縮を促すホルモンが分泌されるからです。
帝王切開の場合は、強制的にお腹から赤ちゃんを出しているため、体は母乳を十分に出すための準備がまだできていません。
ですので、赤ちゃんが長い時間をかけて乳首を吸うことが難しく、刺激されにくいためホルモンが分泌不足となり、子宮収縮が起こりにくくなるためです。
かと言って、帝王切開が決して悪いわけではありません。
ママと赤ちゃんにとって最善の方法だったわけですから。
ただ、出産を終えた体は普通分娩よりもダメージが大きくなりますので、出来る限り安静に過ごすよう心がけてくださいね(o^―^o)
さいごに
人生の中でも大仕事の一つと言える出産を終えた大切な体。
なのに、出産を終えたかと思うと、もう忙しい毎日が待っていますよね。
これからの赤ちゃんとの日々を楽しむためにも、産後の肥立ちが悪くならないようにしっかりと体を休めてあげて下さい。
里帰りできるなら、実家でしっかりと甘え、
里帰りしないなら、旦那さんに家事をすべて任せ(笑)、
積極的に周囲を巻き込んでいってくださいね(*^^)v
ズル休みでもワガママでもありません!!
それが赤ちゃんの為!と割り切って、普段は人に甘えるのが苦手な人も、この時期ばかりは例外にしてくださいね★