赤ちゃんに絵本を読み聞かせてあげるのはとても大切なスキンシップになります。
月齢が低い赤ちゃんだと分からなそうに見えますが、ママとのコミュニケーションのきっかけになります。
私は、息子に新生児のころから絵本の読み聞かせをしています。
新生児のころは、あまり興味を示しませんでした。しかし、次第に毎日の日課となり…今では、絵本が大好きで寝かしつけにも必須アイテムになっています!
なんとなく、良いって聞いたから読み聞かせているけど意味あるの…?どんな絵本を読み聞かせると赤ちゃんに良い影響があるの…?そんな疑問にお答えします♪
赤ちゃんに絵本を読み聞かせる効果とは?
まず気になるのは絵本の効果ですよね。効果を知ると、赤ちゃんへの読み聞かせの時間がより楽しくなるのではないでしょうか。
絵本には「想像力」「語彙力」「色彩力」を身に着ける効果があります。
また、読み聞かせをすることによって「コミュニケーション能力の向上」「好奇心が旺盛になる」「感性が刺激され豊かになる」など良い影響が期待されています。
最近では、自治体から絵本を無料でプレゼントされる「ブックスタート」という活動も増えてきました。
絵本が赤ちゃんに与える良い影響はたくさんあるようです!効果を知って、赤ちゃんに読み聞かせをしてあげましょう♪
想像力や発想力は、絵本によって身に着く!?
赤ちゃんのうちは物語を理解できていないように思えますが、目から様々な刺激を受け取っています。
書いてある内容を理解できなくても、自分の中で物語を想像することによって想像力や発想力が身に付きます。
赤ちゃんは、絵本がペラペラめくれるだけで不思議で興味を示しますよね。興味を持つことで、好奇心旺盛になり楽しく想像力を掻き立てられます。
また、テレビとは違い、絵本は自分のペースでゆっくり読み進められる為、ゆっくり考える時間を作れますね。
たくさん読み聞かせて語彙力を育てましょう!
赤ちゃんは、大好きなママやパパに読み聞かせをしてもらうことによって語彙力を身に付けます。言葉をしゃべれるようになるには色々な単語を聞かせる必要があります。
まだしゃべれない赤ちゃん相手だと、なんて話しかければいいかわからない…そんな時に、絵本の読み聞かせは効果的です。
絵本の読み聞かせは、ママやパパとのコミュニケーションになり、語彙力やコミュニケーション能力の向上が期待できます!
色や絵柄が色彩力を身に着ける!?
赤ちゃんは、目から受ける刺激で脳が成長します。絵本には、赤ちゃんの視線をくぎ付けにする仕掛けがたくさん詰まっています。
色合いが鮮やかでわかりやすい絵本は色彩力を身に着ける効果があるようです。赤、青、緑、黄色などパステルよりも原色でカラフルな色がおすすめです。
また、ギザギザ、グルグル、しましまといった模様も好むようです。
最初は平面しか認識できませんが、生後7ヶ月頃には立体を認識するようになると言われています。色や形がはっきりした絵柄の絵本は、脳を発達させる刺激になるようです。
読み聞かせの効果を高めるコツ
絵本が赤ちゃんに与える効果は分かったけど…せっかく読むなら効果を高める方法を知りたいですよね!
私もそう思い、絵本の読み聞かせ方をたくさん調べた経験があります。
色々な情報がありましたが、試したところ…赤ちゃんに絵本を好きになってもらうことが一番重要だと感じました。
絵本が好きになれば、自然と絵本に興味を持ち進んで手に取るようになります。
そうすることでたくさんの絵本に触れ、結果良い影響を与えるものではないでしょうか。絵本の効果を高める読み方のコツをご紹介いたします♪
赤ちゃんのペースに合わせる
絵本の読み聞かせをしているときに違うことに興味を持ったり集中しないこともよくあります。
そんな時は無理に最初から最後まで読まなくても大丈夫です。興味を持ったページを好きなだけ見せてあげたり、めくることを楽しんでいるようなら自由に遊ばせることが大切です。
絵本のストーリーを把握する事が目的ではないので「たのしいね」と声をかけ、赤ちゃんのペースに合わせてあげましょう。
読み聞かせの姿勢で安心感を与える
首が座っていれば、膝の上で読み聞かせてあげましょう。ママと密着することで安心感を与えることができます。
絵本の読み聞かせに安心感を覚えると、赤ちゃんも絵本が大好きになります。
首が座っていない場合は一緒に寝っ転がって絵本を読むことでコミュニケーションをとることができます。
ママも一緒に楽しむ
赤ちゃんにはママの気持ちが伝わります。楽しい気持ちで読み聞かせをしてあげることで自然と集中して楽しんでくれるようになります。
「赤ちゃんの為に毎日読み聞かせをしないと!」と思わず、時間に余裕があるときで大丈夫ですので、無理のない範囲で読み聞かせをしてあげましょう♪
赤ちゃんの絵本の選び方とは?
本屋さんに行くとたくさんの絵本が…どのような絵本を選べばいいんだろう…そんな悩みもありますよね!
私も本屋さんに行くとあれもこれも気になってしまいグルグル店内を物色…いざ買ってきて息子に読み聞かせてもあまり集中して聞いてくれない…そんな体験を何度もしました。
赤ちゃんによっても好き嫌いが分かれますが、お気に入りのパターンを見つけ出してあげることで絵本選びの失敗がなくなりました!
事前に図書館などで赤ちゃんのお気に入りを探してみましょう。また、本屋さんで実際に絵本を開いてみて赤ちゃんの反応を見て選びましょう。
リズミカルな絵本、仕掛け絵本、音が出る絵本、触って遊べる布絵本。このような絵本は赤ちゃんの感性を刺激するのでおすすめです。
是非、お気に入りのパターンを探し出してあげてくださいね♪
まとめ
いかがでしょうか。様々な効果が期待される絵本。
絵本自体の効果はもちろん魅力的ですが、一番大切なのはママとのコミュニケーションです。
絵本を読み聞かせる行為そのものに赤ちゃんを豊かにする力があるのではないでしょうか。
月齢が低い赤ちゃんでも、絵本の読み聞かせをしてみてください。赤ちゃんとの素敵な時間を楽しんでくださいね♪