あのクリーミーな食感がたまらない♪というファンも多いアボカド。
びっくりするくらい栄養が豊富なのは有名ですよね。
でも、その栄養素はなんとギネスにも乗るほどの突出したもので、
「水とアボカドがあれば生きていける」ともいわれるほど★
っていうのは、ご存知ですか?
ここでは、アボカドの栄養素・成分から、その健康効果や効率よく摂取する方法をガッチリご紹介してまいります。
そう!私もアボカド信者の一人ですから(*^^)v
アボカドに含まれる栄養素・成分とは?
まずは、アボカドの栄養素・成分から。
今回はほかの食品と比べやすいように、果肉部分(いわゆる可食部)100gあたりのものを紹介していきます。
まず突出すべきは食物繊維です。
便秘解消やデトックスに欠かせない食物繊維は、
根菜などに多い不溶性食物繊維と、海藻などに多い水溶性食物繊維を2:1のバランスで摂取すると良いとされています。
アボカドはこのバランスにちょうど適した食物繊維を有しており、その含有量としても果物の中ではトップクラスです。
次に注目して欲しいのが豊富なビタミン・ミネラルです。
カリウムを筆頭に、ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・ビタミンC・ビタミンEなどさまざまなビタミン・ミネラルが含まれています。
そして最も注目して欲しいのが、カロリーとコレステロールです。
イヤイヤ。。それは注目したくないし(-_-;)
という方もご安心ください!
アボカド100gあたりの含有量は、186kcal(脂質は19g)に対して、コレステロールがなんと0mg!
186kcalという数値は果物の中でも圧倒的に多く、一見ハイカロリーに見えますが、コレステロール値は0という不思議な食品なのですね。
カロリーは人間が動くためのエネルギーになるわけですから、
100gでそれだけのカロリーが摂取できるのに、ただのハイカロリーで残念な食材じゃないところが素晴らしい♪
「水とアボカドだけで生きられる」というのにふさわしい食品なのです。
アボカドにはどんな効果が期待できる?
続いてそんなアボカドから得られる効果について説明していきます。
栄養素が豊富なアボカドは、その効果も多岐に渡ります。
さきほど紹介した栄養素と共に、代表的なものからご紹介していきましょう。
[su_box title=”便秘解消&デトックス” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
絶妙なバランスの食物繊維から得られる便秘解消&デトックス効果です。
排便というものは、健康ももちろんですが美容にも大切ですよね。
さらに近頃では精神的な作用まであるとされて注目が集まっています。
「排便がないプレッシャーがストレスになっている」ということですが、
もし精神的な安定まで得られるのであれば、これは想像以上に大きな効果なのかもしれませんね。[/su_box]
[su_box title=”腎臓病予防&利尿効果” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
ミネラルの1種であるカリウムには、腎機能を高めるはたらきがあります。
日常で不足しにくいナトリウムに比べ、カリウムは積極的に摂取が必要なミネラルで、ナトリウムとのバランスが重要になってきます。
アボカドの場合にはカリウムが多く、ナトリウムは程ほどなので、しっかりと体をサポートしてくれますね。[/su_box]
[su_box title=”動脈硬化&血液サラサラ” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
カリウムの相棒ナトリウムは、血液や情報伝達に関わるはたらきを高めます。
血液をサラサラにして動脈硬化などを予防するのはもちろん、筋肉を動かしたり神経やホルモンにも関係しているんですよ。[/su_box]
[su_box title=”糖尿病&高血圧の予防や酵素サポート” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
マグネシウムにはサポート機能があり、酵素やほかのビタミン&ミネラルのはたらきを助ける効果があります。
体温調節や血糖値のコントロールにも必要でありながら、不足しがちなミネラルの代表のようなものなので、豊富に含むアボカドは優秀ですよ。[/su_box]
[su_box title=”骨粗しょう症の予防&イライラ解消” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
マグネシウムの相方であるカルシウムは、身近で摂取できるように見えて実は不足しがちな栄養素です。
骨の形成をはじめとする体組織に影響するのはご存知とは思いますが、実は牛乳やチーズといった食品だけで必要量を摂取するのはなかなか至難の業。
マグネシウムを摂取せずにどれだけ頑張っても、なかなか満足いく効果は得られません。
その点でも、アボカドは双方のバランスを保った含有量なので、どちらもしっかりと摂取できるのです。[/su_box]
[su_box title=”ビタミン摂取は美容&健康の元” style=”bubbles” box_color=”#c6c6c6″ title_color=”#000000″ radius=”6″]
とくに女性にとっては摂りすぎても不足しがちなビタミンは、美容にも健康にも欠かせません。
たとえば疲労回復・美肌効果・抗酸化作用・鉄の吸収を高めるなどといった効果のあるビタミンCや、
血流改善・肌あれ予防・がん予防・不妊治療などの効果があるビタミンEなどが豊富です。[/su_box]
アボカドの栄養素を効率良く摂取できる食べ方とは!
アボカドはあくまで果物ですので、切ったら早めに食べることがまずポイントです。
切り口からどんどん栄養素が流れていってしまうので、切ってから長時間冷蔵庫で保存するのはオススメできません。
どうしても保存したいのなら、冷凍保存で組織を壊さないようにしましょう。
また食べすぎはNGです。
ハイカロリーなので1日半分~1個の摂取が推奨されます。
固形のままでは食べにくい・どうしても加熱したいという場合には、
ペースト状にしてソースなどに使ったり、ミキサーでジュースにして飲んだりしても良いですね。
量を倍摂ったからといって、栄養素が倍になるわけではありません。
せっかく多く含んでいる栄養素を、できるだけ壊さないように摂取することが大切ですよ!
さいごに
「森のバター」と呼ばれるアボカドですが、実際は濃厚な栄養の塊ですね。
栄養素が豊富でバランス良く含んでいるので、あれもこれもと食べなくても良いというのが最大の魅力でしょう。
例えば、今日の食事はバランスが悪かったなぁ~とか、最近食生活が乱れているなぁ~という時に一役かってくれそうですね。
クセが少ないのでどんな料理にも使いやすいことや、
ダイエット効果やアンチエイジングにも効果があることで、女性人気に拍車がかかるのも納得です。
それにしても、アボカドなら1日3食、毎回食べたい私。
一日3個までOKにして欲しいところですが、過剰摂取はNGということなので、ここは頑張って1個に抑えたいと思います。
あなたも、もし無人島に持っていくなら絶対アボカドですよ!!(笑)