【PR】

ピアスの穴が痛い・痒い!汁が出たり化膿したりの原因と対処法とは

雑学

ピアスの穴が痛い!

ピアスの穴がかゆい!

が出てくたり化膿してしまったり…。

このように、ピアスの穴の肌トラブルはとても多いものです。

いったいなにが原因でそうなるのでしょうか?

そんな時はどう対処すべきなのでしょうか?

再発を繰り返さないためにも、しっかりと知っておいてくださいね。

Sponsored Links




スポンサーリンク

ピアス穴がかゆい!汁も出る!その原因は?

ピアス穴を開けて、しばらくして痒(かゆ)くなってきて、化膿して汁が出てきてしまった。

その場合、「金属アレルギー」が疑われます。

金属は、人間の汗・体液に触れることによって、溶け出してイオン化する性質を持っています。

このイオン化した金属が、体内にあるたんぱく質と結び付くことによりアレルゲンに変わり、金属アレルギーを引き起こすのです。

474638

 

「でも私は金属アレルギーじゃない!」

「他の金属は大丈夫だし!」

と思われる方もいらっしゃると思いますが、金属アレルギーというのは花粉症と同じで、一定のアレルゲン物質が身体に蓄積すると誰にでも起こり得ます。

今までは大丈夫だったのに…ということもありますし、ある金属にだけ反応するということもあり得るので要注意です。

 

金属アレルギーが悪化する流れ

金属アレルギーが出て、初期症状を放置したままにしておくと大変なことになります。

どんな流れて悪化していくのか順を追って解説していきます。

[su_note note_color=”#fefae4″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”①かぶれ・かゆみ” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

1番最初に出てくる症状として、ピアスの金属部が直接触れている部分に”かぶれ”や、それに伴う”かゆみ”。[/su_service]

[su_service title=”②炎症” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

ピアス穴の周辺が赤くなり腫れてきます。

場合によっては、患部が熱を持つこともあります。[/su_service]

[su_service title=”③発疹や水泡” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

赤く細かに斑点ができ、更にそこから水ぶくれになる場合があります。[/su_service]

[su_service title=”④ただれや膿(うみ)” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

ピアス穴周辺がただれて、ジュクジュクした透明もしくは黄色い分泌液(汁)が出ます。[/su_service]

[su_service title=”⑤耳たぶ以外にもかぶれ” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

分泌液の量が増えることにより、皮膚が荒れてかぶれがピアス穴以外にも!

耳全体や頬や首にまで広がることもあります。

こうなると”かゆみ”を超えて、徐々に痛みが出てくることもあります。[/su_service]

[su_service title=”⑥全身性皮膚炎” icon=”icon: play” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

金属が持つ金属イオンが血流によって全身に回ることにより、耳付近だけに限らず、全身に発疹が出るなどの皮膚炎を起こすことがあります。

症状の出方や重症度、出るまでの時間は人それぞれですが、アレルギーを持っている場合は、ピアスをしてから数十分から数時間で症状は現れると言われています。[/su_service][/su_note]

とまぁ、ここまでは極端な例かもしれませんが、金属アレルギーをあなどってはいけません。

かゆみなどが出た場合は、

せっかくピアスを開けたのに…

お気に入りのピアスを買ったのに…

という気持ちはわかりますが、やはりすぐに外してください。

症状が治まっても、再び付けると同じ症状が再発する可能性も高いですし、

場合によっては慢性化、更には「とびひ」など別の皮膚炎を起こすこともありますので、アレルギーを起こしたピアスとはおさらばすることをオススメします。

 

Sponsored Links




スポンサーリンク

ピアス穴がかゆい・痛い・腫れている場合の対処法

ここでは実際に、痒い・痛い・腫れている等の症状が起きてしまった時、どう対処すべきかについて説明していきます。

[su_note note_color=”#ecebe7″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”ピアスを外す” icon=”icon: exclamation-circle” icon_color=”#db1824″]

上でもお話ししましたが、症状が出た時はまずこれが第一です。

金属アレルギーになった原因の金属をずっとつけっぱなしにしていると当然治りません。

ちなみに、軽症の場合はピアスを外すと自然治癒で治ることが多いですが

治る過程でピアスの穴がふさがってしまった時に、無理矢理ピアスを貫通させて再び開ける人もいますが、

それもまた炎症の原因になりますので、再び付ける場合はピアッサー等を使用して開けなおす方がいいですよ。[/su_service][/su_note]

[su_note note_color=”#ecebe7″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”ホットソークをする” icon=”icon: exclamation-circle” icon_color=”#db1824″]

ホットソークとは身体の治癒力を高め、腫れや炎症を抑える対処法です。

やり方を簡単に説明しておきます。

【準備するもの】

  • 36度~40度のお湯
  • 深皿等の容器
  • スプーン
  • 清潔なタオル

【やり方・方法】

  1. お湯100ccに対して塩9gを加え、スプーンでよく混ぜて食塩水を作ります。
  2. 出来上がった食塩水を患部に10分~15分浸します。
  3. シャワーでよく流してタオルで患部をしっかりふき取ります。

これを朝と夜の1日2回、1週間程度行ってみてください。

ちなみに患部が痛かったり痒かったりなどで、ピアスを外すことが出来ない場合でもこの対処方法は有効ですので、

炎症が治まるまでは付けたままで、治まったら外すようにして下さいね。

もし、このホットソークを1週間続けても治らなければ、医療機関を受診するようにして下さい。[/su_service][/su_note]

[su_note note_color=”#ecebe7″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”抗生物質を飲む・塗る” icon=”icon: exclamation-circle” icon_color=”#db1824″]

医療機関を受診して、抗生物質の薬を処方してもらいます。(内服薬もしくは軟膏の場合もあります)

抗生物質は細菌感染をした患部を治癒させる働きがあります。

症状が軽いようなら、市販の軟膏(オロナインなど)で様子をみても良いでしょう。[/su_service][/su_note]

[su_note note_color=”#ecebe7″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”切開” icon=”icon: exclamation-circle” icon_color=”#db1824″]

皮下理没という症状になると、医療機関で局部麻酔をして、理没している部分を切開して処置を行う場合があります。

皮下埋没というのは、長時間ピアスをつけっぱなしにしている場合など細菌感染を起こして痛みが生じたり、

きつく締めているせいで患部周辺の血流が悪くなってしまい”ただれ”がある場合、腫れてピアスが皮膚の中に埋まってしまう症状のことです。[/su_service][/su_note]

Sponsored Links




スポンサーリンク

肌荒れしない!肌に優しい素材のピアスとは?

当然ですが、金属アレルギーを起こしにくいピアスが「肌に優しいピアス」ということになります。

具体的にどういう素材があるか見ていきましょう。

471584

 

[su_box title=”樹脂” style=”bubbles” box_color=”#fcc2f0″ title_color=”#000000″ radius=”8″]

一番よく見かけるのがこの素材のピアスなのかなと思います。

樹脂は金属ではなく、プラスチックで出来ている為、金属アレルギーの方でも全く問題なく付けることができます♪ [/su_box]

[su_box title=”チタン・ステンレス” style=”bubbles” box_color=”#fcc2f0″ title_color=”#000000″ radius=”8″]

チタンは汗で溶けにくい性質であり、酸化もしにくいので、

金属アレルギーの原因となる、人間の汗・体液に触れることによって、溶け出して起きるイオン化になりにくいです。

ステンレスは錆びにくく熱に強いことから、こちらも金属アレルギーにはなりにくいとされています。 [/su_box]

[su_box title=”ニッケルフリー” style=”bubbles” box_color=”#fcc2f0″ title_color=”#000000″ radius=”8″]

金属アレルギーを起こしやすいとされているニッケルが含まれていない素材のピアスです。

ですが、ものによっては微量ながらもニッケルが含まれていることもあるので、長時間の着用は控えた方が良さそうです。[/su_box]

[su_box title=”プラチナ、金、銀” style=”bubbles” box_color=”#fcc2f0″ title_color=”#000000″ radius=”8″]

純度が高いものは金属アレルギーにはなりにくいとされていますが

人によってはアレルギーを起こす可能性もあります。[/su_box]

[su_note note_color=”#f0e8c9″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”金属アレルギーを起こしやすい金属” icon=”icon: check-square” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

  • ニッケル
  • クロム
  • パラジウム
  • コバルト
  • 亜鉛
  • 水銀
  • 錫(スズ)

など[/su_service][/su_note]

[su_note note_color=”#f0e8c9″ text_color=”#000000″]

[su_service title=”金属アレルギーを起こしにくい金属” icon=”icon: check-square” icon_color=”#dd930b” size=”30″]

  • プラチナ
  • 白金
  • チタン
  • ステンレス
  • タンタル
  • ジルコニウム

など[/su_service][/su_note]

総合的には、最も普及されていて、そもそも金属ではない樹脂素材のピアスが最も肌に優しいピアスと、個人的には考えています。

 

さいごに

実は私も、過去にピアスでは何度も失敗しています。

金属の種類を確かめずにデザインだけで購入した結果、肌に合わずにおさらばしたピアスは多数。

何度かかゆみ・痛み・炎症を経験し、ようやく肌に合わない素材があることに気づきました。

それからは順調です(笑)

最近では樹脂素材のピアスもかなりたくさん出ていますし、自分の肌に合う素材、大丈夫な素材を見つけてオシャレを楽しんでくださいね(*^^)v

タイトルとURLをコピーしました