「あ~ぁ・・お金って貯まらないよねぇ~」と、事あるごとにお悩みのあなたへ。
お金が貯まらないのは収入が少ないせいだと思っていませんか?
そもそもこれが大間違い!
以前は私も(旦那の)収入の少なさを嘆いていましたが、ちょっとした考え方とコツで、少しずつではありますが、赤字から黒字へ。そして黒字から貯蓄へお金を回すことが出来るようになりました♪
実は、貯め上手な人は「それほど収入が多くなくても、着実に貯まっていく!」ということに、やっと気づくことが出来たわけです。
「貯め下手」な人は、たとえ高収入だとしても手元にお金が残らない。
あるだけ使ってしまうのでね。
同じ金額を手にしたとしても「貯め上手さん」と「貯め下手さん」の貯蓄額には大きな差が出るんです。
これはなぜなのか?
また、特に「高い買い物をした」という自覚もないのに、気付いたらお金がない。
こんな疑問を抱いたことはないですか?
「あるある~」と思っていただいたあなたは、間違いなく「貯め下手さん」^^;
もちろんこのままではいけません!
とは言え、主婦たるもの、そんなに大それた行動には出れませんよね。家族の事を考えると…。
ですのでここでは、普通の主婦でも比較的簡単に実践出来る「お金を貯める方法&考え方やコツ」をご紹介していきます。
一つでも二つでも実践してみてくださいね!
きっとあなたの貯蓄額が変わってきますよ^^
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!まずは”整理”
では早速、お金に対する意識改革をすべく、「貯め上手」になるための方法&コツを紹介していきます。
冷蔵庫の整理
冷蔵庫が汚いと、何が入っているのか把握し辛い。
まだ余っていたり、使える物を把握していなければまた新たに買ってしまいます。
つまりはそれが無駄ってことですね。
奥の方から賞味期限切れの食材が次々と出てくるようでは、主婦としてちょっと恥ずかしい(〃ノωノ)
わかってはいるんだけど、なかなか出来ない冷蔵庫の整理整頓。
でもここは思い切って、一度整理してみましょ!!
そして綺麗になった冷蔵庫★
※買い物に行く前に中身をスマホでパチリと写真!
これは、重複の無駄買いを回避できる方法の一つですよ(*^^)v
たんす(クローゼット)の整理
そして、たんす(クローゼット)も冷蔵庫と同じような理由です。
こちらもまずは整理。
1年着なかったものは捨てましょうね!これ鉄則。
それから、同じような物がたくさん入っている場合、またまた同じような物を購入してしまう可能性も大。
自分の購入パターンを見直してみて~!!
服とか雑貨って「一目ぼれ買い」(衝動買い?)してしまうことも多いですよね。
ダメってわかってても欲しくなる!
その場合はどうするか!
※最低でも1週間の冷却期間を設けるべし!!
1週間経っても「やっぱり欲しい」と思うなら、それは必要なものだと判断してOKです。
「衝動買いクセ」のある人に1週間はキツイかもしれないけど、これで買い物での失敗を半分は防げると思うと、やらない手はないですよ!
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!”量より質”
これも簡単に想像できるかと思います。
買い物をする時には、安価より長持ちを優先せよ!!という意味です。
これは洋服に当てはまることが多いので、洋服を例にすると、1000円の服を10枚買うか、1万円の服を1枚買うかという話。
「そんなの、好みや価値観で違うよね!」と言いたくなると思うのですが
ここでお話ししたいのは、そういう事ではなくて…
例えば、1000円の服を「たった1000円だから…」と乱雑に扱ったり、
素材がイマイチで、結局1・2度着ただけでタンスの肥やしになるようなら、1万円の服を大切に長く着るのはどうですか?ということ。
1000円の服を気に入って大切に出来るなら、それはそれでもちろんOKです♪
そして、もしも1万円の服を我慢して1000円の服を10枚購入している状況なら、思い切って1万円×1枚の方がいいかもしれません。
洋服の場合、流行もありますから何十年も着るのは難しいですが、流行り廃りのないシンプルなものならば、素材の良いものを選んでおいた方が断然お得&堅実な場合が多々あります。
洋服に限らず、道具や家電などでも、激安ですぐに使い物にならないものを買うよりも、少々高価でも長持ちし、かつ気に入って使えるものを購入する方が、結果的にお得だったりします。
これらを一言でいうとやはり「量より質」ってところでしょうか。
ちなみに私の場合でしたら、現在子育て真っ只中ですので、普段の洋服はデニムとTシャツが主流です。
そんなに良い服を買っても着ていくところがありません(悲)
なので1000円の服で十分なのですが、やっぱり「質」にはこだわりたい。
そこで最近すごくお世話なってるのが、ご近所にあるリサイクルショップ。
「人が着た服なんて絶対ムリッ!」という潔癖さんには難しいかと思いますが、そこまでではない…という方には本当にオススメです。
私がよくお世話になる「ちゃくちゃくちゃく」さんだと、子供服だと100円。大人の服だと300円。
かなり安価で、掘り出し物(ちょっとしたブランド系)もあるので、私と子供の洋服代は相当減りました♪
安いからと言って、ここでも無駄買いは禁物ですけどね。(あまりにも安いのでついつい大量買いしてしまうので私も気をつけます…)
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!”お財布チェック”
ここからは、お金に直結する”財布”のお話し。
お財布を手元に置いてチェックしてみてくださいね。
財布の中のレシートはチェックすべし
突然ですが、買い物した時のレシートって、どうされてますか?
財布の中がレシートでいっぱい…という状態だと、風水的によくない!と聞いたことがあるので、以前の私は貰ったレシートを出来るだけすぐに捨てるようにしていました。
が、今は違います!!
ぜひ、※1日はレシートを溜めこんでおいてください!
というのも、1日の終わりにチェックした方がいいからです。
「今日は何を買ったのか?」
「どんなものにどれだけお金を使ったのか?」
本当は家計簿をつけるのがベストです。
後述しますが、私自身も家計簿をつけ始めてから、貯め上手になった気がしています。(家計簿については後述します)
ただ、忙しくて絶対に無理!とか、性格的に無理!いう方も多いでしょう。
その場合は、レシートをチェックするだけでも、ある程度「必要」と「無駄」を把握できますし、
その習慣が、浪費癖回避に繋がります。
そして、もちろんチェックが終わったレシートはさっさと捨てちゃいましょう。
財布の中がゴチャゴチャなのは逆効果ですから!
お札の扱いは丁寧にすべし
こちらも良く言われることですが、やはりそれだけ大事だということ。
お札は、1万円札・5千円札・千円札にきっちり分け、向きを揃えて綺麗にお財布に。
これは所持金を一目で把握できるというメリットもあります。
そしてここからが本番!!
丁寧に扱うのはお札だけではありません。
小銭は出来れば、小銭入れだけのお財布で別管理すべしなのです。
これには、きっちりと1円単位までお金を把握しておきましょう…という意味があります。
「え~、面倒っ!」という声が聞こえてきそうですが^^;
例えば、315円の買い物をしました。
財布の小銭入れ部分をチラっとみたけど、ちょうどの金額があるかないか・・微妙なところ。
めんどくさいから、千円札を出す。
ジャラジャラっと685円のお釣りが…という感じで、また小銭が増え、財布はパンパンに!
そうすると、余計に小銭の大切さを見失うんです。
自分の中で小銭の価値がどんどん下がっていく。
それが良くないんです!!
千円札をすぐに崩してしまう癖のある人は要注意です。
あなどるなかれ、これが浪費につながっていることもあるんですよ。
小銭を大切にする感覚を失わない為にも、小銭は別財布でしっかり管理し、小さな買い物は小銭入れでの支払いを習慣にしてみてください。
お金を使わない日をつくるべし
「今日はお財布を1回も出してないなぁ~」
そんな日あります???
以前の私なら「そんな日はありませんし、物理的に無理です!」とか言っちゃってました。
主婦と言う立場から、夕飯の買い物なんかもあるし、そんなの無理に決まっている!
最初からそんな風に決めつけていたんですね。
でも、騙されたと思って1度チャレンジしてみたんです。「今日は財布(お金)出しません!!」って。
これが意外にも、あっさりといけました(笑)
ご飯は冷蔵庫にあったものでなんとかなりましたし、コンビニでお茶やジュース買わずに、マイボトルを持って出かけました。
冷蔵庫を整理するいい機会にもなったし、マイボトルも、ちょっとエコな自分にうっとり(〃ー〃)
こういう「お金を使わない日」を週に一度は作るのがいいんですよ。
そして買い物の回数は出来るだけ減らすのもポイント。
週1回のまとめ買いが理想です。
スーパーに何度も足を運ぶことで、間違いなく無駄買いが増えますからね。
あらかじめ1週間分の献立を決めておき、1週間分の食材をまとめて購入する。
緊急の買い出しが必要になった時以外はスーパーに行かない!!
これだと”財布を出さない日”を週に2~3日作れますし、食材に関しても本当に出費が減りますよ♪
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!”飴とムチ”
貯蓄額を最初から決めておくべし!!(ムチ編)
これはどういう意味かというと、「余裕があったら貯蓄にまわそう♪」と考え方ではなく、
最初から今月の貯蓄額を決めておいて、お金が入ったらまず、決めた額を貯蓄。
残りで家計のやりくりをする!!という意味です。
逆に言えば、毎月の家計額を決めておいて、その分だけを銀行から引き出しておく。
これはやっている人も多いと思うのですが、その貯蓄にまわしたお金が、いつでも引き出せる状況を作っておくのが良くないということです。
「最悪、まだ引き出せるお金があるo(*▼▼*)o」と悪魔が囁くこともあるでしょうからね。
「最初に引きだしたお金以外は使わない!!」という強い意志がもてる人は、銀行にそのまま放置。
「すぐに悪魔さんが囁きかけてくる♪」という人は直ちに、引き出し難い口座に移すことが大切!
私は残念ながら後者なので、新しい口座を一つ開設しました^^;
でもこうすることで、頑張った成果が一目で確認できて嬉しいですし、オススメです♪
贅沢する日を決めておくべし!!(アメ編)
え?贅沢していいの?って、ちょっと嬉しくなったでしょ♪
これはどういう事かと言いますと、よくやりがちな日々の「プチ贅沢」をやめましょう!という意味です。(期待ハズレ?)
今日は頑張ったから自分へのご褒美♪って、スーパーやコンビニでスィーツ買ったりしていませんか?
それが浪費癖につながっていますし、もちろんダイエットにも悪影響ですよね。
この「プチ贅沢」を撤廃して、それなら尚のこと、月に一度は
など、そんな風に習慣を少し変えてみませんか?
どうしても欲しい5万円のバッグを3カ月後に買う♪
そういうのもOKですね。
その場合は、半年後とかだとストレスが溜まって挫折するケースが多いので、出来るだけ短い期間で定めた方が良いですよ。
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!”簡単な家計簿”が大吉
上でも少し触れました”家計簿”。
「聞いただけで身の毛がよだつ~(((;゚;Д;゚;)))」という人も多いですよね。
実際に私もその一人だったので、その気持ち本当に良くわかります。
でもですね、そんな私が言うんです!
家計簿は絶対つけた方が良い!!
1日の終わりに、財布に入っているレシートを全部出して、家計簿に記載。
- 今日、どんなものにどれだけお金を使ったのか
- 今月に入ってどれくらい使ったのか
- 先月の今頃はどれくらいの出費だったのか
- イレギュラーな出費は?
などなど、色んなことが一目瞭然になります。
当然ですが、無駄も見えてきますし、月ごとの比較もできます。
ただ、私がオススメする最大の理由は、
- 家計簿をつけることで
- 日々のお金の出入りがわかることで
※節約意識が強烈に芽生えるということ。
家計簿をつけるまでは、自分では節約しているつもりでも、それが目に見えていない。
だから、「本当に節約になっているのかな?」という不安から、最終的には「なんだかバカバカしいな」って、節約を辞めてみたりで、お金への意識が長続きしなかったんです。
それが家計簿をつけることで、頑張りが目に見えて実感できるようになりましたし、
逆に、先月よりも出費が多くなっていたら「今月は引き締めよう!」という意識も芽生えます。
これ、家計簿をつけていなかったら、塵も積もれば…の細かい出費に気づけません。
結果、冒頭の「何か大きなものを買った記憶がないのにお金がない」という状況に陥ってしまいますからね。
では実際に、家計簿をつけるとして、私が大切にしているのは”簡単に”ということ。
私も相当な面倒臭がりなので、細かい家計簿は続きません。
出来るだけ簡単なものがオススメです。
ちなみに私の家計簿の項目はこんな感じ。
もっと細かくしたい人は細かくしちゃっても良いですが、この程度でも十分把握できますよ^^
普通のノートに線を引いて…とかは面倒なので、お好みの家計簿を購入するとやる気も出るかもしれません。
今は可愛いのがたくさんあるのでね♪
とは言え、家計簿にお金をかけるのは…って場合は、100均でも色々あるのでお気に入りを見つけてみてくださいね。
「先月よりも…」って頑張る気持ちが、あなたを確実に「貯め体質」に成長させてくれますよ♪
少ない収入でも上手くお金を貯める方法!”意識改革”がカギ
いかがでしたか?
取り入れられそうなものはありましたか?
いきなり全部実践しろ!!と言われたら、難しい項目もあるかもしれませんし、
人それぞれ環境に違いがありますから、すべてが「なるほど!」ではなかったかもしれません。
でも、出来そうな項目はやってみよう♪その気持ちが大切ですよね。
ちょっと無理してやってみたら、「お金に対する意識が驚くほど変わった!」なんてこともあるはずです。
そしてそうなったら、あなたの勝ちv(°∇^*)⌒☆
その意識改革が、数年後の貯蓄額を大きく変えてくれますよ。