【PR】

年賀状の英語表現を知りたい!英語での決まり文句一覧

季節イベント

今年も残りあと僅か…。 新年が近づいてきましたね。

年賀状の準備はお済みですか?

 

最近はSNSの影響で、世界中に友人がいるという方も多いですよね。

 

「海外の友達に年賀状を送りたい」「SNSで新年の挨拶をしたい」
「でも、英語表現を知らないし…なんて書けばいいの?」

とお困りではありませんか?

 

私はSNSで海外の方と交流したくて新年の挨拶を発信したものの、「Happy New Year」しか浮かばず…。もっと違う表現もしたかったなあ…と後悔しました。

 

年賀状の英語表現には素敵な言葉がいっぱいあります。それを知ると、海外の方とより良い交流ができますよ。そこでこの記事では、年賀状での英語表現についてご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

スポンサーリンク

年賀状に使う挨拶の決まり文句を英語で表現すると?

年賀状で使われる定番のフレーズを英語表現でご紹介します。

あけましておめでとうございます

「Happy New Year」
年賀状を書く際に、必須の英語表現ですね。

 

ここでひとつ、間違えやすい落とし穴があります。

「A Happy New Year」
と書いてしまうと、「幸せな新年」と名詞になってしまうので、文章にしたい場合には注意が必要です。よく見かけるので、私も以前は知らずに書いてしまっていました…。

 

ちなみに、丁寧に伝えたい場合には、

「I wish you a Happy New Year」
という表現もありますよ。直訳は、「幸せな新年を祈っています」です。

お元気ですか? 私は元気です

「How are you doing? I′m doing fine」
こちらも日本では定番のフレーズです。あけましておめでとう、とセットの挨拶ですね。

昨年はお世話になりました

「Thank you for all your help last year」
「Thank you for everything last year」

などで表現できます。

英語には「お世話になりました」「よろしくお願いします」といった表現がないので、ありがとうと伝えるのが自然です。

またお会いできるのを楽しみにしています

「I‘m looking forward to seeing you again sometime」
しばらく会っていない友人や家族に伝えたい言葉ですね。

 

to~を「working with you」とすれば、あなたと仕事をするのを楽しみにしていますとなります。

 

休暇明けに仕事場で会う方にはぜひ。

良い一年を

「Have a great year」
英語圏では「Have a good day」と良い一日を願って挨拶しますので、その新年バージョンですね。

 

丁寧に伝えたい場合は「I hope you will have a great year」と書きます。

 

ここで応用ポイントです!
「Have a ―― year.」

と――の部分を違う単語に変えると、いろんな英語表現ができますよ~。

 

・happy 幸せな
・healthy 健康な
・peace 平和な
・warm 暖かな
・wonderful 素晴らしい

送る相手・願いに合わせて選んでみてくださいね。

スポンサーリンク

英語圏の国の新年の挨拶事情とは?「年賀状」の習慣はある?

英語圏(例:アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダなど)では、日本のように新年に年賀状を送る文化や習慣はないです。

 

クリスマス休暇を1週間程度とる習慣が一般的なため、クリスマスカードにクリスマスと新年の挨拶を書いて送る習慣があります。

 

メリークリスマス、そしてあけましておめでとうございます。
「Have a Very Merry Chistmas and a Happy New Year」

 

このような英語表現です。英語圏に年賀状を送る場合には、クリスマスの挨拶と共に新年の挨拶も書くのもいいですね。

 

ただし、注意点があります。

クリスマスはキリスト教の文化なので、キリスト教でない方には「Merry Chistmas」とは書かないようにしましょう。

 

その場合には、代わりに「Happy Holidays!」と書きます。

スポンサーリンク

日本の年賀状文化を英語表現で

海外から日本文化に合わせて、日本語で書かれた年賀状が届いたら、どう感じますか?

 

そりゃあ「日本語で書いてくれたんだ、嬉しいな~」とは思いますが、せっかく海外の方が送ってくれたなら海外式の年賀状がいいですよね。

 

海外の方も同じように思っていたりします。

 

そこで、日本の年賀状文化を伝えるための英語表現をご紹介しますね。
日本語であけましておめでとうございますと書き、デザインを和風にして…。そこに日本では新年にこういったものを送るんですよ、と英語表現で説明してあげれば喜ばれますよ~。

年賀状を説明

「Many people in Japan send New Year′s greeting cards called “nengajo” to friends, relatives and so on.
It′s an old Japanese custom 」

訳「日本人の多くが「年賀状」という新年のカードを友人や親戚などに送ります。これは昔から続く日本の風習です。」

干支を説明

「Nengajo is usually designed with Japanese Zodiac.
This year is the year of the m o u s e」

 

訳「年賀状は大抵、干支がデザインされています。今年は子年です。」

スポンサーリンク

まとめ

英語圏には年賀状を送る文化はないものの、日本の文化を伝えるいいチャンスです。
今回ご紹介した英語表現を参考に、ぜひ海外の方に年賀状を送ってみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました