家族のために毎日頑張っているお父さん。そんなお父さんに日頃の感謝の気持ちを伝える日が「父の日」です。
父の日のプレゼントの定番と言えば、ネクタイなどの仕事で使う小物でしょうか。
でも、60代になったお父さんの中には、定年退職した方もいると思います。
仕事で使うようなプレゼントではないほうがいいかもしれませんね。
私の父親も60代です。60歳になったときに定年退職し、今はほかの会社でアルバイトとして働いています。
今までより少し勤務時間が短くなり、空いた時間に畑仕事を始めました。
作業着を着て工場で仕事をしていたタイプなので、もともとネクタイなどをあげたことはありませんでしたが、それでも今までとちょっと違ったプレゼントにしようかと考えています。
還暦を迎えたお父さん、ライフスタイルが変わってきたお父さんにぴったりのプレゼントとは?
今までとは一味違うプレゼントで、お父さんをびっくりさせちゃいましょう!
父の日にプレゼントをあげている人の割合って一体どのくらい?
そもそも、父の日に毎年プレゼントをあげている人はどのくらいいるでしょうか?
ある情報ポータルサイトのアンケート調査によると、「父の日に毎年プレゼントをあげている」と答えた人は37%でした。
「ときどきあげている」人は19%。
「特に何もしない」人が38%という結果になっています。
対して母の日では「毎年プレゼントをあげている」人はなんと53%!
「ときどきあげている」人が26%。
「特に何もしない」人は15%しかいませんでした。
母の日に対して、父の日はあまり意識されていないようですね…。なんとも寂しい結果になってしまいました。
ちなみに、父の日に「特に何もしない」と答えた人に理由を聞いてみたところ、
「恥ずかしい」「照れくさい」
という答えが多かったそうです。
みんな、お父さんに感謝を伝えたい気持ちはあるんですね!
でも、気持ちは言葉や形にしないとなかなか伝わらないものです。照れくさくても、今年は思い切って行動してみましょう!
お父さん、きっと喜んでくれますよ。
父の日のギフトを贈りたい 60代のお父さんへの人気商品一覧
では、実際にお父さんにどんなものをプレゼントしたらいいでしょうか?
60代のお父さんにおすすめの商品をご紹介します。
体験型カタログギフト
結婚式の引き出物に選ばれることが多い「カタログギフト」。贈られた人が自分の好きなものを選べるのが最大のメリットです。
カタログギフトには、モノではなく「体験」を選べるものがあることをご存知ですか?体験型カタログギフトには、高級レストランでの食事や旅館での宿泊、日帰り温泉などが載っています。
自分でやりたいことや行きたい場所が選べるので、好きな温泉に行ってみたり、今までやったことがなかったレジャーを体験したりできます。夫婦で行けるプランも多いですよ。久しぶりに夫婦水入らずでお出かけもいいかもしれませんね。
時間に余裕ができた60代のお父さんに、おすすめのプレゼントです。
デジタルカメラ
定年退職後に、カメラを趣味にするお父さんは結構多いですよね。
そんなお父さんにカメラのプレゼントはいかがでしょう?
60代の方はスマホで撮るよりカメラに慣れている世代なので、操作が簡単で分かりやすい機種を選ぶといいと思います。
コンパクトデジカメならそれほど値段も高くなく、でも特別なプレゼント感が出ておすすめ。
「これを持ってたくさんお出かけしてね」
「これで孫をいっぱい撮ってね」
など、メッセージも一緒に添えてみましょう。
マッサージ器
まだまだお仕事を頑張っているお父さんに、体をいたわるマッサージ器のプレゼントです。
大きなマッサージチェアは高価で場所も取るので、最近人気の座椅子型が良いと思います。座椅子型のマッサージチェアは気軽に使えて、効果は抜群!
もっと場所を取らないのはマッサージクッション。
ソファの上にポンと置いておけて、操作も簡単です。
お酒
お酒が大好きな父がいる我が家の定番、かつ間違いないプレゼントです。
普段飲んでいるお酒のギフトセットでも良いですが、有名な地酒を取り寄せたり、いろんな種類が楽しめる「飲み比べセット」も特別感があっておすすめです。
お酒をプレゼントするときは、事前に好みを把握しておくと良いですよ!
私は以前、日本酒を飲まない父に日本酒をプレゼントしてしまったことがあります。
喜んではくれたのですが…。
やっぱり、好きなお酒のほうがもらって嬉しいですもんね。
おいしいグルメギフト
グルメなお父さんには、美味しいものをプレゼント!
高級な和牛や海鮮など、ふだんあまり食卓に並ぶことのない高級品を選んでみましょう。
甘いものが好きなお父さんにはスイーツもおすすめ。
ギフトを贈るのではなく、実際に高級店にご招待するのも喜んでくれると思いますよ。
まとめ
父の日のプレゼント、候補は見つかりましたか?
最後に「プレゼントはしたいけど、毎年父の日を忘れちゃう…」というあなたに、私が毎年利用する簡単な方法をご紹介します!
それは「コンビニやスーパーのカタログ」です!
見かけたことはあると思いますが、手に取ってみたことはありますか?
母の日の前(だいたい4月ごろ)になると、コンビニやスーパーに母の日のプレゼントのカタログが並びます
そのカタログ、ほとんどが父の日のプレゼントも一緒に載っているんです。母の日のプレゼントと一緒に父の日のプレゼントが選べて、同時に注文もできるから忘れる心配がないのがメリットです。
母の日と同じように、プレゼントは父の日当日か数日前に指定した住所に届けてくれますよ。
同じコンビニやスーパーのカタログを利用しても、載っているプレゼントは毎年違うので、プレゼントが被ることもありません!
自分を育ててくれたお父さんに、素敵なプレゼントで改めて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。