【PR】

扁平足(偏平足)の治し方!子供と大人では違う?原因や靴選びも紹介

雑学

194b

日本人に多い扁平足は、足の裏が平坦になってしまう障害のひとつ。

この偏平足、実は2種類あるってご存知でしたか?

それは、先天性の扁平足(生まれつき)のもの。

そして後天性の偏平足(10歳以降に発症する)もの。

どちらにしても、治せるなら治しておくに越したことはありませんよね。

 

ここでは扁平足は治せるのか、またどんな治し方があるのかを中心に、

扁平足はどんな原因でなるのか、

”合う靴が見つからない”という日常的なお悩みまで、

扁平足について分かりやすく解説していきます。

子供と大人の場合は違うのか?というのも含めてお話していきますね。




スポンサーリンク

先天性扁平足の原因・症状・治し方

まずは先天性偏平足についてお話していきますね。

通常、産まれたては誰しもが偏平足の状態で産まれてきます

先天性偏平足の場合は、10歳くらいまでの間に症状が現れ(もしくは続き)そのまま固定されてしまう状況を指します。

「子供の偏平足」ともいわれ、大人とはまた違った原因や治療法を要します。

465897

《先天性偏平足の原因》

遺伝

およそ半数が、この遺伝で偏平足になるといわれています。

お子様の扁平足が気になっているなら、もしかして、あなたやご主人も扁平足に悩まされている(いた)ということはありませんか?

血縁に偏平足(だった)方がいる場合、遺伝子レベルで偏平足になる可能性があります。

 

運動不足

屋内の遊びが充実してきたことにより、足裏を使わないことで偏平足になりやすくなります。

筋肉や靭帯(じんたい)が正常に育たない場合、偏平足になりやすくなります。

 

骨や関節

発育にしろ遺伝にしろ、骨や関節の異常によって扁平足になりやすいという場合もあります。

  • 歩き方がおかしい
  • いつも同じ足に体重をかける

など、お子さんの癖かと思っていた行動が、実は体のつくりの影響である可能性もあります。

 

《先天性偏平足の症状》

504437

[su_list icon=”icon: check-square” icon_color=”#f93639″]

  • つま先立ち、ジャンプができない

指先に力を込める動きが苦手な傾向にあります。

 

  • 平坦な道でつまづく

踏ん張りがきかないため、何もないところでつまづくことがあります。

 

  • 運動音痴

「運動神経が悪いのかな?」と思っていたら、実は偏平足だったというケースもあります。[/su_list]

 

《先天性偏平足の治し方》

[su_list icon=”icon: check-square” icon_color=”#130384″]

  • 裸足で遊ばせる

安全を考慮した上でですが、裸足でいさせることで正常な刺激を与えることができます。

裸足は危ない!と思うのであれば、偏平足治療のインソールを使いましょう。

 

  • 筋力を上げる

指先を動かしたり、根本的に下半身の筋力をアップさせる運動をさせましょう。

たくさん遊ばせるだけでも効果があるので、広く走り回れるような環境を与えてあげてください。

 

  • 矯正する

骨や靭帯など体のつくりに関する部分であるなら、矯正してしまうのが手っ取り早いです。

器具を使用する場合には大人用か子供用かをきちんと確認しましょう。[/su_list]




スポンサーリンク

後天性扁平足の原因・症状・治し方

10歳以降に発症する偏平足を後天性偏平足といいます。

先天性と対照的に、「大人の扁平足」といわれる成長過程での偏平足ですね。

同じように原因や治療法を見ていきましょう。

465897

《後天性偏平足の原因》

[su_list icon=”icon: check-square” icon_color=”#3c5f43″]

  • 怪我

骨折や靭帯への影響があるような怪我をしたのち、偏平足になったというケースが多いです。

 

  • 歩き方

普段から「歩き方変じゃない?」といわれる場合、もしかしたら歩き方に原因があるかもしれません。

とくに疲労が溜まってきたときの歩き方は正しくないことが多く、その積み重ねが偏平足を引き起こしている可能性があります。

 

  • 筋力の低下

デスクワークや運動不足などで足を使わなくなることによって、だんだん偏平足になっていくこともあります。

とくに座っている時足裏が宙に浮きやすい人や、寝転がっていることが多い人は注意が必要です。[/su_list]

 

 

《後天性扁平足の症状》

476110

[su_list icon=”icon: check-square” icon_color=”#f93639″]

  • 膝や腰の痛み

足裏のことですので、足首・膝・腰とだんだん影響が出て痛みを伴う場合があります。

 

  • 股関節の違和感

女性に多いのが股関節に違和感が出ることです。

あぐらをかけなくなったり、その際に痛みを感じたりする場合には、偏平足が原因かもしれません。

 

  • 合併症の可能性

外反母趾やO脚といった足に関する症状がある場合、それにより引き起こされるor引き起こしてしまう可能性もあります。[/su_list]

 

《後天性偏平足の治し方》

[su_list icon=”icon: check-square” icon_color=”#130384″]

  • 足の疲労をなくす

治すにも改善するにも、足をリラックスさせることからはじめましょう。

足の疲労が溜まっていては、治せるものも治せませんよ。

 

  • 筋力アップ

足裏、足首、すねなど足周りの筋力アップは欠かせません。

とくに動かしていない自覚がある場合、著しく筋力が低下している可能性があります。

 

  • 矯正器具を使用する

大人の偏平足は、子供の場合よりも治りにくくて複雑なことが多いです。

長年の生活習慣であったり、急な怪我による後遺症ですので、ただ「遊びまわる」だけでは改善されません。

靴や矯正器具を併用して、根本から治していく必要があります。[/su_list]

 

スポンサーリンク

扁平足 靴の選び方のおすすめは

さいごに靴の選び方について触れておきますね。

大人も子供も原因や治し方は違えど、共通する部分もあります。

偏平足の場合の靴選びのポイントをおさえながら、自分に足りない部分をチェックしておきましょう。

427533

[su_service title=”疲れにくい靴を履く” icon=”icon: check-circle-o” icon_color=”#b3207e”]

サイズはもちろん、履き心地やインソールのカーブなど、自分の足にしっかり合ったものを選びましょう。

綺麗なカーブを描き、足裏のクッション代わりになってくれるようなピッタリの靴は、矯正器具よりも効果を発揮する場合もありますから! [/su_service]

 

[su_service title=”底の薄い靴を履く” icon=”icon: check-circle-o” icon_color=”#b3207e”]

疲れにくいだけではなく、足の裏へ刺激ができるかどうかも重要です。

例えば靴底が分厚くてフワフワなものよりも、裸足かのような薄っぺらい靴底のほうが偏平足には効果があります。 [/su_service]

 

[su_service title=”時間帯は正午~夕方” icon=”icon: check-circle-o” icon_color=”#b3207e”]

人は起床時に最もむくみがスッキリとします。

時間の経過とともにむくみも増していくので、とくに女性に多い現象ですが「朝ピッタリだと夜には入らない!」ということも。

靴を購入するのであれば、正午~夕方を狙うと良いでしょう。 [/su_service]

 

[su_service title=”迷ったら専門家へ” icon=”icon: check-circle-o” icon_color=”#b3207e”]

「どれが良いか分からない」という場合には、自己判断ではなく「自分の足に合った靴」を要求してみましょう。

靴屋の店員さんでもスポーツ用品店の店員さんでも、もちろんお医者さんでも良いですが、靴の専門科に相談することで、より「扁平足を治すため」の靴を見つけやすくなります。

「人に聞いた手前断りにくい」などと思わずに、自分の要望をしっかりと伝えて慎重に決めてくださいね。 [/su_service]

 

さいごに

偏平足であるのか、そうでないのかの判断基準としては、土踏まずの部分にボールペンが入るかどうかといわれています。

先天性にせよ後天性にせよ、原因や治療法・靴の選び方を知っているのと知らないのでは大きく対応が変わります。

とくに子供の偏平足の場合には、早め早めの治療によって、脳機能や身体能力の改善が見込まれます。

あまりに複雑化していたり、自己判断が難しいような場合には、外科治療やリハビリ治療をおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました