似ていて非なる“バター”と“マーガリン”。
「バターのほうがカロリーが高いんだっけ?」くらいの認識の人がほとんどだと思います。
例えばクッキーなどのお菓子を手作りする場合など、【バターとマーガリンの違い】で悩んだ経験はありませんか?
実際にはどんな違いがあるのか?
どちらかをもう片方の代用にできるのか?
健康にはどちらが良いのか…など、バターとマーガリンの違いについて、わかりやすくまとめてみました。
あなたはどう使い分けていますか?
Sponsored Links
バターとマーガリンの違いとは!
そもそもバターとマーガリンの違いってどこなのでしょう。
なんとなーく、カロリーや値段・味が違うような気もするけど、明確な違いを答えられる人は少ないかと思います。
今一度しっかりと確認しておきましょう!
成分の違い
バターとマーガリンの違いとして最も大きなものが“成分”です。
それぞれ説明していきますね。
【バター】
原材料は牛乳で、乳脂肪が80%以上のものが該当します。
また、水分が17%以下のもので、大腸菌郡が陰性であることが条件だと法律で定められています。
分かりやすく言えば、動物性脂肪を主成分としたものがバターなんですね。
【マーガリン】
対してマーガリンは、植物性脂肪を主成分としています。
80%以上が油であればマーガリンと名乗れますが、コーン油やオリーブ油などその原料はさまざまです。
※ちなみに80%以下のものはファストブレッドと呼ばれます。
カロリーの違い
バターのほうがカロリーが高いと思う方も多いでしょうが、これは無塩バターと比較した場合です。
有塩バターの場合は、マーガリンよりも低カロリーなんですね。
といっても、いずれにせよどんぐりの背比べで、
バターとマーガリンのカロリーは、実際にはほぼ変わらないのです。
ちょっと意外でしたか(o^―^o)?
味や香りの違い
バターの最大の特徴とも言って良いでしょう、あの芳醇な香りや、なんともいえないコクはマーガリンにはありません。
元は代替品として作られたマーガリンですが、どうしても植物性なので動物性には劣ってしまいます。
とくに料理や生地にバターを入れるお菓子なんかを作ると良く分かりますが、バターの香りやコク・味は動物性ならではのものです。
値段の違い
自炊をする人だと良く分かると思いますが、バターとマーガリンは実に1.5~2倍ほどの価格差があります。
一時乳製品が希薄になったときには、マーガリンが高騰することもありますが、基本的にはそのくらいの値段の差があるんですね。
保存の違い
保存の違いというと何のこと?と思うかもしれませんが、具体的には賞味期限と保存方法の違いです。
それぞれ説明していきましょう。
【賞味期限の違い】
マーガリンのほうが、バターよりも賞味期限が長い傾向にあります。
どちらも冷蔵保存の場合、およそですがバターは6ヶ月なのに対し、マーガリンは6ヶ月~10ヶ月とかなりの差があるのが分かります。
開封後についても、バターは2週間ほどで劣化してしまうのに対し、マーガリンは1ヶ月は持ちます。
【保存方法の違い】
どちらも劣化しやすいという特徴はあるのですが、バターのほうが劣化しやすです。
劣化というと、つまるところ酸化して風味が落ちたり、水分と分離したりすることが多いですね。
なので、バターは小分けにして冷凍保存しておくのがオススメです。(この場合1ヶ月くらいもつようになります。)
逆にマーガリンは冷凍保存してしまうと分離してしまうので、冷蔵保存で使い切るのがオススメですよ。
固さの違い
イメージ的にもなんとなくつかめると思いますが、
バターって、冷蔵庫でアルミに包んであっても大丈夫なくらい固くなりますよね。
常温にするにもそこそこの時間置いておかないといけなくて、お菓子作りをするときに大変な思いをした経験がある人もいるのではないでしょうか?
対してマーガリンは、少し置いておけばすぐに柔らかくなりますし、バターほど固くはなりませんよね。
固さというか融点の違いでもあるのですが、すぐに使える・使いやすいのはマーガリンで間違いないでしょう。
Sponsored Links
バターとマーガリン!代用は可能?
さて上記の違いを踏まえて、バターをマーガリンで代用したり、その逆で代用するのは可能なのかを説明していきましょう。
結論から言ってしまえば、代用することは可能です。
しかし全く同じものとして使うのは不可能です。
例えば、さきほども触れたように、香りや味に大きく差があるため、同じ料理に使ってもどうしても差が出てしまいます。
特に芳醇な香りを要するバターソテーなどは、マーガリンを使うと格段に美味しさが感じられなくなってしまうでしょう。
ほかにもケーキやクッキーなど、バターを多く使うお菓子などにも同じことが言えますね。
ただし何度も言いますが、元々がマーガリンはバターの代用品です。
純度の高い動物性脂肪を使ったバターほどではないにしろ、代用が効くように作られてはいるのです。
使う本人や食べる人が気にならなければ、代用することは可能であるといえます。
ただし、全てに代用できるわけではないので注意が必要です。(例えば、製造工程に冷蔵が入ったりする場合など)
Sponsored Links
バターとマーガリン!健康的にはどちらが良いの?
さて、最後に気になる「健康面」についてお話しておきましょう。
そもそもどれだけ健康に良いといわれるものであっても、食べすぎてしまえば毒になります。
バターとマーガリンも例外ではありませんが、それぞれ危険な成分が違います。
バターの場合は“コレステロール”、マーガリンの場合は“トランス脂肪酸”が健康に良くない成分といわれています。
バターのほうがカロリーが多く思えるのはこのせいですね。
コレステロールはご存知の通り、肥満や血液がドロドロになってしまう可能性が高いのですが、
トランス脂肪酸は海外では規制がかかるほど厄介な代物です。
詳しくはこちらが参考になります。
コレステロールが、1日スプーン数杯の摂取を推奨されるのに対し、トランス脂肪酸は完全に必要のない成分です。
バターとマーガリンどちらがより健康を害するかといえば、マーガリンということになりそうですね。
しかし、どちらも大量摂取して良いことがあるわけでもありませんので、とくに肥満気味だったり血液の流れが悪いような人は注意が必要です。
バターとマーガリンは似ているようで全く違う!
いかがでしたか?
「ちょっと勘違いしていたなぁ~」と思うことも多かったのではないでしょうか?
バターとマーガリンは、すごく似ているようで、成分からして全く違うのですね。
とくにカロリーがほぼ同じくらいだったり、健康への影響について勘違いしてしまっている人は多いでしょう。
どちらを使うかは人それぞれですが、これを機に、きちんと認識したうえで選ぶことが出来ますね(*^^)v