毎年、必ずと言っていいほど訪れる台風。
風で窓がガタガタ揺れる音を聴くと、割れてしまわないか心配になってしまいます。
もし窓が割れると…ガラスが飛散して危ないのはもちろんですが、風で室内の物が飛んで傷ついたり、雨で家電が故障してしまう恐れも。
とは言え、賃貸マンションなどの場合、窓にアレコレ手を加えるのも不安ですよね。
ここでは窓ガラスを守る対策として、跡が残らず簡単にできるものをまとめています。
窓ガラスを守るにはベランダ対策も必須ですので、併せてお伝えしていきます。
Sponsored Links
台風対策!窓ガラスをガードするには
台風の風で窓が割れることなんてないだろう…と思っている人も多いようなのですが、台風で窓ガラスが割れることは実は良くあるのです。
というのも、風の力だけで割れるケースはそれほど多くないのですが、むしろ飛ばされてきた物が窓にぶつかって割れてしまうと言うケースが多いのですね。
窓が割れて飛散すると、ケガの心配だけではなく、室内に雨水が侵入してしまいます。
雨戸があれば閉めるのはもちろんですが、雨戸がないマンションなどの場合はどうすれば良いのでしょう。
窓にテープを貼る
よくテレビなんかで、窓ガラスにガムテープなどで×印に貼っていたり、ひび割れた部分を補強したりしていますよね。
一見みすぼらしいですが、バツ印に貼ることで、窓が割れた時のガラスの飛散防止になります。
また、テープで補強されるので、貼っていない状態より割れにくくなります。
しかし……
台風が過ぎた後にそのガムテープをはがすと、粘着部分が残ってしまい窓が汚くなってしまうことを考えると、賃貸の場合などはとくに困りますよね。
そんな時には、ガムテープの代わりに「養生テープ」を使うのがおすすめです。
ポリエステルや布で出来ていて、一般的にマスキングテープと呼ばれます。粘着力があまり強くないので跡が残りません。
台風が来る!とわかったら、このテープを窓にバ~っと貼って、通り過ぎたら綺麗にはがしましょう。
(※養生テープはグッズの章で紹介しています)
※万が一、窓ガラスが割れた場合を想定して、初めからカーテンはしめておきましょう。
ダンボールで万が一に備える
テープだけでは心配という場合は、段ボールを全面に当ててからテープを貼るという手もあります。
取り外しも簡単ですし、万が一窓が割れた場合も、ガラスの飛散防止になります。
Sponsored Links
窓ガラスを守るためにベランダ対策も必須
窓を守るために、ベランダに置いているモノを片付けておくことも必要です。
飛ばないように固定できるものは固定し、出来ないものは室内に入れておくことをお忘れなく。
取り外せない物、中に入れられない物はベランダの手すりなどに固定すると安全です。
窓からの浸水を防ぐために
まずは、ベランダの排水溝をチェックしてください。
[su_note note_color=”#e8e5db” text_color=”#000000″ radius=”5″]
- ちゃんと水は流れますか?
- 排水溝に落ち葉、埃、ゴミなどが詰まっていませんか?
- そもそも、物を置いていませんか?[/su_note]
ここが詰まっていると雨水がうまく流れず、ベランダが水浸しになって室内に水が浸入してくる原因になります。
また、下の階に水が流れて迷惑をかけてしまうことも。
大きな損害問題になりかねませんので要注意です。
台風対策に必須!便利グッズとは
ここでは、台風の対策に役立つグッズをご紹介します!
HORIKO 養生番長
【楽天市場リンク】
様々な現場で使われる品質の良さと、値段の安さが特徴です。
台風対策の他、引っ越しの荷物の整理やちょっとした仮止めなど、普段の生活にも一つあるだけでとても役に立ちますよ。
(38mm×25m 175円・他幅広くサイズ展開しています)
透明防犯フィルム(910円)
【楽天市場リンク】
先ほど窓にテープを貼る対策をご紹介しましたが、こちらの窓専用のフィルムを貼っておけば、台風のたびに毎回テープを貼る手間が省けます。
ガラスの飛散防止だけではなく、貫通防止の効果もあるので、物が飛んできて窓が割れるのを防いでくれます!
またUVカット効果もあり、台風が多い夏の紫外線を、まるでカーテンを閉めているときのようにやわらげてくれます。
透明度が高いのでインテリアを損ねることもありませんから、普段から貼っておけば安心ですね。
最後に
ウチの地域は大丈夫!ウチに限って…というのは、最近の災害事情を考えると言っていられません。
災害はある日突然訪れるものですから、日頃からテープやダンボールなどは準備しておく方が良いでしょう。
賃貸でも出来る対策はありますので、万が一に備える気持ちをいつも持っておきたいものですね。
Sponsored Links